
2010年09月30日
2010年09月30日
めんそ~れ

急に出張することになりました。
きょう、沖縄県宜野湾市で開かれる…
「春ウコン免疫療法講演会 中高年の疾病対策と健康は免疫力が決め手」
末期がんへの効果が言われ、期待されている「沖縄の春ウコン」についてしっかりと聞いてきます。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2010年09月29日
朝の勉強会
もう少し学んでみたい方
もあ一歩ステップアップしたい方
独立・起業を考えている方
社内でリーダーの立場にいる方
こんな方におススメですよ

テキスト代わりにDVDを見ながらの勉強会です。(写真は一例です)
月曜から土曜の朝7時から8時までの1時間、開催しています。
どなたでも参加できます。
さわやかな朝に一緒に勉強してみませんか…
お問い合わせ・参加申し込みは…
『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
もあ一歩ステップアップしたい方
独立・起業を考えている方
社内でリーダーの立場にいる方
こんな方におススメですよ
テキスト代わりにDVDを見ながらの勉強会です。(写真は一例です)
月曜から土曜の朝7時から8時までの1時間、開催しています。
どなたでも参加できます。
さわやかな朝に一緒に勉強してみませんか…
お問い合わせ・参加申し込みは…
『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2010年09月28日
伊勢海老

高級魚ふぐの取扱量が日本一の山口県下関市でけさ初競りがあったそうです。今年の猛暑による海水温の上昇の影響で、水揚げ量は少なめだったようです。
宮崎県内では「伊勢海老」漁が今月から解禁になっています。
わが家では、このところ伊勢海老を食べに行った記憶がない

だれか連れてってぇ

~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

Posted by やんち at
19:05
│Comments(0)
2010年09月27日
生目の杜運動公園「はんぴドーム」
「ソフトバンクホークス」リーグ優勝おめでとう!

というわけではないのですが…?
きのうの日曜日、ホークスのキャンプ地、生目の杜運動公園にボランティア活動で行ってきました。
宮崎市身障者スポーツ大会、多くの参加者でにぎわいました。

私ははんぴドーム内とその周囲を走る1,500m走の伴走

初めて入ったドーム内、きれいでフワフワした感じでした。
以前福岡シティマラソンで走った福岡ドームとは違う感触だったような…
参加者の皆さん、ボランティアで支えてくれた皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2010年09月26日
「認知症」

「認知症」
..........................................................................................
単なるもの忘れと、認知症(病気によるもの忘れ)は違います。
「食べたメニューを思い出せないのは、もの忘れ。
食べたこと自体を覚えていないのは、認知症の疑いがあります。」
.........................................................................................
◇9月21日は、世界アルツハイマーデーでした。当日の新聞 折り込
みチラシといっしょに入っていたのが、上記コピーが書かれたチラシ
でした。
◇「家族の顔が分からない」とか「徘徊」とか「失禁」とか、重い症状
ばかりを認知症と思い浮かべてしまいがちですが、それ以外にも、
日常生活の中で家族が困ることが増えてきたら、認知症の可能性
があるらしいです。
◇・「たまに同じこと」を言うというより、「しょっちゅう同じこと」を言っ
たり聞いたりする。
・「ときどき」探し物をするというより、「いつも」探し物をしている。
・人の名前がすぐ出てこないのではなく、ヒントを言っても思い出せ
ないことがある
◇「家族がつくった認知症・早期発見のめやす」によると…
・今切ったばかりなのに電話の相手の名前を忘れる
・財布・通帳・衣類などを盗まれたと人を疑う
・料理・片づけ・計算・運転などのミスが多くなった
・新しいことが覚えられない
・話のつじつまが合わない
・約束の日時や場所を間違えるようになった
・些細なことで怒りっぽくなった
・周囲への気づかいがなくなり、頑固になった
・自分の失敗を周囲のせいにする
・ひとりになると怖がったり寂しがったりする
・下着を替えす゜身だしなみを構わなくなった
・趣味や好きなテレビ番組に興味を示さなくなった
◇認知症について相談したいときは、「本人と相談に行きたい」
ときは、最寄りの医師(精神科や心療内科でなくても最寄りの医
師でもよい)。
「本人が病院に行きたがらない。家族だけで相談したい」場合は、
地域包括支援センター(全国に約4,000か所の相談センター)で相
談できます。
家族や地域を見直してみることも大切ですね。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2010年09月25日
2010年09月25日
がんばろう宮崎 夕焼け市
宮崎市生目台団地カリヨンプラザで今月も「夕焼け市」を開催します。
きょう 9月25日15:00~18:00

沖縄産のシークワーサージュースや黒糖もろみ酢などを販売します。もちろん「ノニジュース」や「春うこん」などもあります。
他にも出店があります。
また、読み終えた本の流通会もやります。
ぜひお越しください。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
きょう 9月25日15:00~18:00
沖縄産のシークワーサージュースや黒糖もろみ酢などを販売します。もちろん「ノニジュース」や「春うこん」などもあります。
他にも出店があります。
また、読み終えた本の流通会もやります。
ぜひお越しください。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2010年09月24日
一生青春と一生勉強

きょうの教訓
「父・相田みつをは、一生青春、一生青春と
かけ声だけではダメだと。
一生勉強というものがないと、
一生青春は実現できないんだと。
一生青春と一生勉強は二つで一つ、
どっちが欠けても成り立たないと言っていましたね。」
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2010年09月23日
龍馬がおるぜよ!
わが家のスーザンが先週、四国旅行に行って来た時のフォトライブラリーです。
定番

これまたおなじみの桂浜

かずら橋

続く…
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
定番


これまたおなじみの桂浜




続く…
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2010年09月22日
夕焼け市
夕焼け市
宮崎市生目台団地カリヨンプラザで今月も「夕焼け市」が開催されます。
今週の土曜日 9月25日15:00~18:00

沖縄産のシークワーサージュースや黒糖もろみ酢などを販売します。他にも出店があります。
また、読み終えた本の流通会もやります。
ぜひお越しください。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
宮崎市生目台団地カリヨンプラザで今月も「夕焼け市」が開催されます。
今週の土曜日 9月25日15:00~18:00
沖縄産のシークワーサージュースや黒糖もろみ酢などを販売します。他にも出店があります。
また、読み終えた本の流通会もやります。
ぜひお越しください。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2010年09月21日
食べすぎました
おととい19日(日)19時過ぎ、八代市に出没
八代駅前で夕食をとるお店を捜索、その結果「WEST(ウエスト)」に決定
福岡を中心に北部九州ではおなじみの「うどん」メニュー中心のお店です。
これから夜通し走るための食事ということで、注文したのは…
「かき揚げ丼と冷やしうどん2種盛りセット」750円くらい?だった
さくさくとした揚げたてのかき揚げはタレをかけて食べます。温泉卵も付いていました。
このお店の定番のうどんはやわらかいのにコシがあります。宮崎の麺とはちがってますねぇ
美味しかったのですが、このあと走っていて、もたれてしまい胃薬のお世話になりました。
WEST(ウエスト)
http://www.shop-west.jp/
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2010年09月20日
みそ・醤油工場見学
何回行っても楽しみなところです。

昨夜8時半頃からスタートした八代~人吉ナイトランを終え、けさは朝食後に人吉の観光コースの定番となっている「鍛冶屋町」へ、一行7名で‥
工場内の製造工程見学を終え、試食コーナーへ
みそ漬けや佃煮が人気です。

~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
昨夜8時半頃からスタートした八代~人吉ナイトランを終え、けさは朝食後に人吉の観光コースの定番となっている「鍛冶屋町」へ、一行7名で‥
工場内の製造工程見学を終え、試食コーナーへ
みそ漬けや佃煮が人気です。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2010年09月19日
「アイマスク体験会」と「伴走」
9月19日(日)
5:50am 起床 晴れ
午前9時から「アイマスク体験会」と「伴走」
午後3時、人吉へ
午後5時36分発の電車で八代駅へ
午後8時30分頃 八代出発~人吉駅へ、オーバーナイトラン
きょうはいい天気なので、すばらしい星空が眺めそう
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
◆9月19日(日)夜~20日(祝)朝にかけて、八代~人吉間・球磨川沿いを
走る60kmマラニックを計画中です。いっしょに走ってみたい方、ご興味の
ある方は私にお問い合わせください。現在7名参加予定です。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2010年09月18日
大変なん?
大変なん?
でもなそれは
大きく変われる
チャンスかも
しれんで
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
◆9月19日(日)夜~20日(祝)朝にかけて、八代~人吉間・球磨川沿いを
走る60kmマラニックを計画中です。いっしょに走ってみたい方、ご興味の
ある方は私にお問い合わせください。現在7名参加予定です。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2010年09月17日
「企業の寿命30年説」
「元気・やる気・勇気」継続!実践通信レター
2010年9月17日号 No76
◆きょうの教訓
「社員に『変わりなさい』と言っても、社長自らも変わろうとする姿を見せ
なければ、説得力はもちません。」
中村 仁 (経営コンサルタント)
◆「企業の寿命30年説」
...........................................................................................
「企業の寿命~1企業が繁栄を謳歌できる期間~は、平均わずか3
0年。」と1983年に日経ビジネスが主張した時代のキーワード。
人と同じように企業にも寿命があるのか?
...........................................................................................
◇帝国データバンク福岡支店の調べによると、九州・沖縄で創業100年以
上の長寿企業(個人経営、各種法人を含む)は1801社に上ったとのことで
す。
◇創業が最も古いのは、紙・文房具小売りの「平助筆復古堂」で1501年、
2位は生菓子製造「つたや総本家」(長崎県平戸市)で1502年、上位7社
が1500年代の創業。
◇江戸時代末期から明治後期に当たる100~150年前の創業が1634社
で全体の9割を占めた。創業300年以上の企業は53社で2.9%。今年、
満100歳の企業は63社だった。県別では福岡がトップ(534社)、2位熊本、
3位は長崎。
◇政府が6年半ぶりに実施した円売りドル買いの為替介入で、円高を利
用し、割安になった海外の優良企業に合併・買収(M&A)を仕掛け、事業
拡大をめざす動きも活発化しているようです。
◇政府が6年半ぶりに実施した円売りドル買いの為替介入で、円高を利
用し、割安になった海外の優良企業に合併・買収(M&A)を仕掛け、事業
拡大をめざす動きも活発化しているようです。
◇国際競争が激化し、規模の拡大によって生き残りを図ろうとする大企
業のなかで、国内の大半の中小企業の生き残り戦略は果たして…
◇「小粒でも活きのいい企業」づくりにはやはり勉強が必要と私は思っ
ています。商品・地域・客層をもう一度見直す必要はないでしょうか?
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
◆9月19日(日)夜~20日(祝)朝にかけて、八代~人吉間・球磨川沿いを
走る60kmマラニックを計画中です。いっしょに走ってみたい方、ご興味の
ある方は私にお問い合わせください。現在7名参加予定です。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
2010年9月17日号 No76
◆きょうの教訓
「社員に『変わりなさい』と言っても、社長自らも変わろうとする姿を見せ
なければ、説得力はもちません。」
中村 仁 (経営コンサルタント)
◆「企業の寿命30年説」
...........................................................................................
「企業の寿命~1企業が繁栄を謳歌できる期間~は、平均わずか3
0年。」と1983年に日経ビジネスが主張した時代のキーワード。
人と同じように企業にも寿命があるのか?
...........................................................................................
◇帝国データバンク福岡支店の調べによると、九州・沖縄で創業100年以
上の長寿企業(個人経営、各種法人を含む)は1801社に上ったとのことで
す。
◇創業が最も古いのは、紙・文房具小売りの「平助筆復古堂」で1501年、
2位は生菓子製造「つたや総本家」(長崎県平戸市)で1502年、上位7社
が1500年代の創業。
◇江戸時代末期から明治後期に当たる100~150年前の創業が1634社
で全体の9割を占めた。創業300年以上の企業は53社で2.9%。今年、
満100歳の企業は63社だった。県別では福岡がトップ(534社)、2位熊本、
3位は長崎。
◇政府が6年半ぶりに実施した円売りドル買いの為替介入で、円高を利
用し、割安になった海外の優良企業に合併・買収(M&A)を仕掛け、事業
拡大をめざす動きも活発化しているようです。
◇政府が6年半ぶりに実施した円売りドル買いの為替介入で、円高を利
用し、割安になった海外の優良企業に合併・買収(M&A)を仕掛け、事業
拡大をめざす動きも活発化しているようです。
◇国際競争が激化し、規模の拡大によって生き残りを図ろうとする大企
業のなかで、国内の大半の中小企業の生き残り戦略は果たして…
◇「小粒でも活きのいい企業」づくりにはやはり勉強が必要と私は思っ
ています。商品・地域・客層をもう一度見直す必要はないでしょうか?
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
◆9月19日(日)夜~20日(祝)朝にかけて、八代~人吉間・球磨川沿いを
走る60kmマラニックを計画中です。いっしょに走ってみたい方、ご興味の
ある方は私にお問い合わせください。現在7名参加予定です。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2010年09月16日
未来からの振り返り
今日のビジネスセミナーより
未来からの振り返りって?
「例えば5年後にありたい姿・なりたい姿を思い描く…例えば海外暮らしをしているとか
そして、そこから1年後(現在からすると6年後)の状態を自分で語ってみる…海外暮らしの状況を話す
そうすることで潜在意識を自覚することができる」
では3年後どうなってるのかを考えてみる…やってみよう!
未来をしっかりとイメージすると、思い通りに実現するそうですよ
................................................................................
このところ、wishlistをかいています。
…書き出してみませんか?!
思いつく限りすべてのことを書いてみる
ビジネス、経済、家庭、社会、人格、学習、遊び、などなど、
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
◆9月19日(日)夜~20日(祝)朝にかけて、八代~人吉間・球磨川沿いを
走る60kmマラニックを計画中です。いっしょに走ってみたい方、ご興味の
ある方は私にお問い合わせください。現在7名参加予定です。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

Posted by やんち at
17:39
│Comments(0)
2010年09月15日
商売の王道
宮崎市内生目台カリヨンプラザにある山形屋ストアの入り口前に
不定期で出店される持ち帰り「宮崎地鶏もも焼き」
1パック ワンコインの500円です。
周囲には、なんとも言えない「引き寄せるにおい」が充満

商売の王道ですねぇ

店頭での直売… 見せて かがせて 食欲を起こさせて
このにおいをかいだら、買わずに帰ることはできません
早く食べよう

~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
◆9月19日(日)夜~20日(祝)朝にかけて、八代~人吉間・球磨川沿いを
走る60kmマラニックを計画中です。いっしょに走ってみたい方、ご興味の
ある方は私にお問い合わせください。現在7名参加予定です。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2010年09月14日
空前の手帳ブーム
「元気・やる気・勇気」継続!実践通信レター
2010年9月14日号 No75
◆きょうの教訓
「明日はなんとかなる、と思うのは馬鹿者だ。 今日でさえ遅す
ぎる。 昨日のうちにすませてしまっているのが賢者だ。」
(クーリー)
◆「手帳 その3」
...........................................................................................
「超整理手帳」は、1995年に発売開始。大学教授の野口野口悠紀
雄氏が開発したもので、毎年改良が加えられ、ベストセラー商品のひと
つとなっています。長財布のような縦長の形状、ジャバラ式に広がるス
ケジュール・シート、「一覧性」「A4対応」のコンセプトが多くのユーザー
に受け入れられています。
...........................................................................................
○空前の手帳ブームといわれている現在の日本。日本能率マネジメント
センターは手帳の年間発行部数を1億冊と推計しています。
○「超整理手帳」の特徴のひとつめは、ビジネス標準のA4サイズに完全
対応していること。2つ目は、8週間が見渡せるジャバラ式構造、3つ目は、
必要に応じてリフィルを自作したり、web上からダウンロードして使えるカ
スタマイズできる自由度などです。
○手帳の使い方に悩むユーザーも少なくはありません。たとえば、手帳
が埋まっていないとなんとなく不安、という余白恐怖症。仕事とプライベ
ートの予定などを3色ボールペンなどで色分けするも、余白があると困
ってしまう。そんな悩みに「超」整理手帳の発案者である、野口悠紀雄
氏は「手帳を白くしろ」と言います。それは自分で集中して仕事に取り組
める時間を作りなさいということ。つまり、手帳が予定で真っ黒な人ほど
手帳に振り回されているというわけです。
○私も1997年開始分から数年間にわたり愛用してきました。なんといっ
ても公文書などのA4化に対応する時代性と、一覧性に秀でたジャバラ
式のユニークさに惹かれてしまいました。その後、手書きの不便さやメ
モスペースの容量、予定が変更になった場合の対応などもあり、シス
テム手帳へと移って行った経緯があります。元に戻る可能性あり(笑)
○来年版は本体ホルダに差し込んで使うスタンダード、バーティカ
ル、A5サイズ、方眼版のスケジュール・シートの他に、To Doリス
トやメモなどがセットになった商品があるようです。
...................................................................................................
けさはひんやりしていて秋の気配を感じましたが、日中はまだ日差しが強
くきょうも真夏日になりそうです。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
◆9月19日(日)夜~20日(祝)朝にかけて、八代~人吉間・球磨川沿いを
走る60kmマラニックを計画中です。いっしょに走ってみたい方、ご興味の
ある方は私にお問い合わせください。現在7名参加予定です。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
2010年9月14日号 No75
◆きょうの教訓
「明日はなんとかなる、と思うのは馬鹿者だ。 今日でさえ遅す
ぎる。 昨日のうちにすませてしまっているのが賢者だ。」
(クーリー)
◆「手帳 その3」
...........................................................................................
「超整理手帳」は、1995年に発売開始。大学教授の野口野口悠紀
雄氏が開発したもので、毎年改良が加えられ、ベストセラー商品のひと
つとなっています。長財布のような縦長の形状、ジャバラ式に広がるス
ケジュール・シート、「一覧性」「A4対応」のコンセプトが多くのユーザー
に受け入れられています。
...........................................................................................
○空前の手帳ブームといわれている現在の日本。日本能率マネジメント
センターは手帳の年間発行部数を1億冊と推計しています。
○「超整理手帳」の特徴のひとつめは、ビジネス標準のA4サイズに完全
対応していること。2つ目は、8週間が見渡せるジャバラ式構造、3つ目は、
必要に応じてリフィルを自作したり、web上からダウンロードして使えるカ
スタマイズできる自由度などです。
○手帳の使い方に悩むユーザーも少なくはありません。たとえば、手帳
が埋まっていないとなんとなく不安、という余白恐怖症。仕事とプライベ
ートの予定などを3色ボールペンなどで色分けするも、余白があると困
ってしまう。そんな悩みに「超」整理手帳の発案者である、野口悠紀雄
氏は「手帳を白くしろ」と言います。それは自分で集中して仕事に取り組
める時間を作りなさいということ。つまり、手帳が予定で真っ黒な人ほど
手帳に振り回されているというわけです。
○私も1997年開始分から数年間にわたり愛用してきました。なんといっ
ても公文書などのA4化に対応する時代性と、一覧性に秀でたジャバラ
式のユニークさに惹かれてしまいました。その後、手書きの不便さやメ
モスペースの容量、予定が変更になった場合の対応などもあり、シス
テム手帳へと移って行った経緯があります。元に戻る可能性あり(笑)
○来年版は本体ホルダに差し込んで使うスタンダード、バーティカ
ル、A5サイズ、方眼版のスケジュール・シートの他に、To Doリス
トやメモなどがセットになった商品があるようです。
...................................................................................................
けさはひんやりしていて秋の気配を感じましたが、日中はまだ日差しが強
くきょうも真夏日になりそうです。
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
◆9月19日(日)夜~20日(祝)朝にかけて、八代~人吉間・球磨川沿いを
走る60kmマラニックを計画中です。いっしょに走ってみたい方、ご興味の
ある方は私にお問い合わせください。現在7名参加予定です。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2010年09月13日
敬老の日感謝セール
敬老の日のプレゼントにどうぞ
~いつまでも元気で!~
「おじい茶ん」・「おばあ茶ん」
8種類の上質な素材を原料に、飲みやすくブレンドされた健康茶。
「いつまでも元気で健康に」の気持ちを込めて、昔から親しまれてきた素材8種類をブレンド。おじいちゃんやおばあちゃんだけでなく、ご家族皆さまでお召し上がりください。
お召し上がり方
熱湯したお湯500mlに「おじい茶ん」「おばあ茶ん」をふたつかみほど(約10g)を入れて10分間よく蒸らしてから、お召し上がり下さい。
2本(1本130g)セットで1,000円(税込)
さらに沖縄県伊江島産のピーナッツ糖をプレゼント

限定10セットです。お早めにお申し込みください。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
~いつまでも元気で!~
「おじい茶ん」・「おばあ茶ん」
8種類の上質な素材を原料に、飲みやすくブレンドされた健康茶。
「いつまでも元気で健康に」の気持ちを込めて、昔から親しまれてきた素材8種類をブレンド。おじいちゃんやおばあちゃんだけでなく、ご家族皆さまでお召し上がりください。
お召し上がり方
熱湯したお湯500mlに「おじい茶ん」「おばあ茶ん」をふたつかみほど(約10g)を入れて10分間よく蒸らしてから、お召し上がり下さい。
2本(1本130g)セットで1,000円(税込)
さらに沖縄県伊江島産のピーナッツ糖をプレゼント

限定10セットです。お早めにお申し込みください。
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます

◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)


◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』 宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
