スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年08月31日

富良野そば

「北の国から」でおなじみの、北海道 富良野の小野田食堂でそばをいただきました。
倉本聡さんの色紙もありました。
  

Posted by やんち at 14:52Comments(0)

2010年08月30日

「たらいうどん」



食べてきました「たらいうどん」

たらいの中には6玉のうどんが…
麺はコシのあるさぬきうどん

4人で行ってあっという間に平らげました 1,600円
てんぷらの盛り合わせ2人前も 1,800円


安い‼

食べたところ…北海道長沼町 面がなくなり次第閉店です。   


Posted by やんち at 18:35Comments(0)情報

2010年08月29日

プレミアム


「元気・やる気・勇気」継続!実践通信レター 

2010年8月27日号 No70


『残暑お見舞い申し上げます。』

◆きょうの教訓

 「鈍感、それはまさしく才能であり、それを大きくしていく力でもあるの
です。」
   渡辺淳一(作家)


◆「プレミアム」 
.............................................................................................................................
プレミアム(premium)額面以上に上乗せされた金額。転じて、付加価
値を指す。特に「プレミアム」と称される場合は、愛好家の希少価値を
指すことが多い。「プレミア」と略されることもあるが、これは本来別の
意味を持つ単語である。
...............................................................................................
きょう、近くに開店したセブンイレブンのオープンを告知するチラシに、
「セブンプレミアム」が掲載してあります。それによると、「『セブンプレ
ミアム』シリーズは、リーズナブルな価格で高品質なオリジナル商品で
す。「安心・安全・おいしい」にこだわり、食品から日用品まで豊富な品
揃えです。」

また、宮崎市プレミアム商品券発行事業実行委員会が販売する「プレ
ミアム商品券」もきょう発売開始。商品券1,000円分プレミアム付きの
商品券11枚と抽選券1枚がついて1万円で、先着20万セットを販売す
るそうです。
きょう27日、4月20日に発症が確認されて以来129日ぶりに口蹄疫に
関する非常事態が解除されました。これからが復興に向けての正念
場ということだと思います。これまでのご支援に感謝するとともに、こ
れからもご協力をお願いします。

...................................................................................................
夏休みも残りわずか、親子で読書や読み聞かせに…『デイゴの 花
 かげ』を使っていただけるとうれしいです。
   盲目の先達・高橋福治 『デイゴの 花かげ』 
   赤座憲久 作、 山城見信 絵    小峰書店

この本をご希望の方は1冊1,000円でお送りしますので、メールでご連絡くだ
さい。
やんちオフィス yanchi.office@gmail.com

◆9月19日(日)夜~20日(祝)朝にかけて、八代~人吉間・球磨川沿いを走る
60kmマラニックを計画中です。ご興味のある方は私にお問い合わせください。
............................................................................................................................  

Posted by やんち at 07:46Comments(0)情報

2010年08月26日

踊るサンゴ

沖縄で発見
去年、ホテルのロビーで踊ってました
クリック ↓

http://www.youtube.com/user/yanchiy?feature=mhum#p/u/10/dDHMF7eghi8

夏の1枚を楽しんでください。 ↓  


   ~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
 ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  

Posted by やんち at 18:31Comments(0)癒し

2010年08月25日

動画を使いこなす



YouTubeやUSTREAMといった動画の楽しみ方、ビジネスでの活用例などを学んで来ました。 パソコン

明日以降、少しずつその成果を出していきます! 拍手 

夏の1枚を楽しんでください。 ↓  


   ~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
 ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 19:40Comments(0)情報

2010年08月24日

ユーストリーム研修

きょうのセミナーは楽しみにしていたユーストリームについて教えてもらいます。
  

Posted by やんち at 18:50Comments(0)

2010年08月23日

沖縄出張

沖縄県南城市のくるくまに来ています。
  

Posted by やんち at 13:18Comments(0)

2010年08月22日

カンパイ

オリオンビールで乾杯

興南高校優勝おめでとう
  

Posted by やんち at 22:00Comments(0)

2010年08月21日

高校野球を観戦中

大城友弥くんとユキヒロさん、出番前に興南高校を応援中です
  

Posted by やんち at 13:24Comments(0)

2010年08月20日

そば定食

そばと言っても、これは沖縄そばの定食です

薄味ですが、しっかり美味しいお料理です!
  

Posted by やんち at 16:47Comments(0)

2010年08月19日

iphone



まだ、うまく使いこなせていません。泣き

だれか教えてぇ~  

Posted by やんち at 19:30Comments(0)

2010年08月18日

おススメ オリジナルポストカード

残暑お見舞い申し上げます 晴れ タラーッ

オリジナルのポストカードです 拍手


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  

Posted by やんち at 17:55Comments(0)情報

2010年08月17日

いただきました

オフィスわだの「和田社長」から採りたての『きゅうり』をいただきました。
ありがとうございました!
  

Posted by やんち at 12:28Comments(2)

2010年08月16日

熱中症に注意



このひと月ほどに、東京では室内を中心に、熱中症で約100人が死亡とのこと

暦の上ではもう秋なのに…








   ~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
 ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  

Posted by やんち at 18:12Comments(0)情報

2010年08月13日

天神バスセンター

お盆のせいでしょうか、混雑しています。
  

Posted by やんち at 12:17Comments(0)

2010年08月11日

うこん

「元気・やる気・勇気」継続!実践通信レター 

2010年8月10日号 No66


暑中お見舞い申し上げます。

◆きょうの教訓

「自分に欠けているものを嘆くのではなく、自分の手元にあるもので大い
に楽しむ者こそ賢者である。」
  デール・カーネギー 


◆「暑気払い」 
.............................................................................................................................
一昨日、某所で「暑気払い」の懇親会(飲み会)に参加しました。このところの
猛暑や、場所によっては天候不順などをぶっ飛ばせと 、飲み・食べ・話して
きました。もちろん、親しくさせてもらっている方々ですので、あっという間に
時間は過ぎてしましいました。翌朝は、心地よい疲労感と「飲み過ぎ」たか?
という反省感が少し…こういうときに役立つのが「うこん」です。
...............................................................................................................................
うこん(沖縄では「うっちん」と呼ぶ)

・ショウガ科ウコン属の多年草
・秋ウコン・キゾメグサ(黄染草)とも呼ばれる
・香辛料・着色料・生薬として使われる
・次のウコンは同属別種
 ①春ウコン:キョウオウ、生薬名 姜黄
 ②紫ウコン:ガジュツ、生薬名生薬名 莪朮
これらと区別するために、本来のウコンは秋ウコンとも言う。
・インドなど熱帯アジアを原産地とし、地下に肥大した濃黄色の
根茎を持つ。この根茎を水洗して皮を剥き、5~6時間煮た後2
週間ほど天日で十分乾燥させて細かく砕き、使用する。カレー
に欠かせない香辛料である。
・沖縄県では煎じたものを飲料として用いる。県内では缶入り
の「うっちん茶」も多くのメーカーから発売されている。
・また黄色の着色料としても使われ、キゾメグサの異名がある。
カレーの黄色はウコンの色であるほか、たくあんや黄袋などに
も用いられる。黄色の色素成分はクルクミン (curcumine)。
・クルクミンには、他に利胆(胆汁の分泌促進)や健胃などの
薬効がある。肝機能を増進するといわれ、二日酔いの防止用
として粉末のほか、錠剤やドリンク剤も多数販売されている。

健康食品として、ウコンが注目されているが、大量に摂取する
と危険も指摘されている。以下の場合はウコンの使用を控えた
方がよい
・急性黄疸
・ヘルペス
・妊娠中
・肝硬変
・胆のう炎
・消化性潰瘍

参考:フリー百科辞典 ウィキペディア
............................................................................................................................
◆ 夏休みに入り、早いものでもう2週間が過ぎました。親子で読書や読み
聞かせに、参考図書『デイゴの 花かげ』を使っていただけるとうれしいです。
  盲目の先達・高橋福治 『デイゴの 花かげ』 
  赤座憲久 作、 山城見信 絵    小峰書店

この本をご希望の方は1冊1,000円でお送りしますので、メールでご連絡ください。
やんちオフィス yanchi.office@gmail.com
............................................................................................................................
台風4号の影響か、きのうは不安定な空模様でしたが、けさはスッキリと晴れ上が
りました。セミが元気です。
~    ~    ~     ~    ~    ~    ~     ~
◆9月19日(日)夜~20日(祝)に八代~人吉間・球磨川沿いを走る60kmマラ
ニックを計画中です。ご興味のある方は私にお問い合わせください。

   ~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
 ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 07:14Comments(2)

2010年08月09日

ありがとうございます。「お客様の声」第1回

ありがとうございます。「お客様の声」第1回

第1回目に登場していただくのは…
オフィスわだ株式会社
http://www.office-wada.jp/gaiyou.html
の和田 攝子社長です。

最近、「ノニ」をご愛飲いただいています。

その和田社長様がブログで「ノニ」をご紹介くださいました。
    ↓    ↓
オフィスわだ★office-wada★
記事は「代謝up」
http://okyou.miyachan.cc/e185076.html

ご紹介ありがとうございました。


   ~    ~    ~      ~    ~    ~
ミラクルノニ100%ジュース」パワーで…
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
 ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ミラクルノニ100%」ジュース
http://www.118930.com/fs/r813/c/01



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  


Posted by やんち at 19:03Comments(0)健康

2010年08月08日

暑気払い

伴走仲間の懇親会です
  

Posted by やんち at 18:11Comments(0)

2010年08月07日

セミナー後の懇親会

これからカンパイです
  

Posted by やんち at 19:16Comments(0)

2010年08月05日

社員旅行でクイズに満点なら1年間の休暇プレゼント

こんな仰天ニュースを見つけました

社員旅行でクイズに満点なら1年間の休暇プレゼント
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100804106.html


電気設備資材メーカーの未来工業(岐阜県輪之内町)は4日、エジプトへの社員旅行で現地にまつわるクイズに挑戦してもらい、満点を取った社員は実質的に1年間の休暇を取得できるイベントを実施すると発表した。

 同社創立45周年の記念企画。来年2月の社員旅行で50問を出題し、100点を取った全員に180日の特別休暇(有給)を与える。有給休暇を含めた同社の休日は年間185日あり、合わせて1年間の休みが取れるという。このほか得点の上位者に20日から1日の休みを“プレゼント”する。

 創業者の山田昭男取締役相談役は「休みを多く取った分、仕事も頑張れる。満点が多く出たらパートや派遣社員で対応したい」と話した。

 旅行費用は会社が負担する。社員約800人のほかグループ企業の社員も旅行の参加対象で、計約650人が参加する見通し。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メイド・イン・仲善
http://www.nakazen.co.jp/item/2007/06/_720ml_1.html


宮古島で熟成された「もろみ酢」に黒砂糖を加えた『宮古島の黒麹もろみ酢』

こんな方にオススメです

●今までのお酢は飲みづらいという方

●スポーツをよくされる方

●育ち盛りのお子様

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は

やんちオフィス 宮崎市江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  

Posted by やんち at 07:15Comments(0)情報