スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2012年05月19日

第4回「お客が増える!宮崎セミナー」、講師は村上 透先生


第4回「お客が増える!宮崎セミナー」、講師は村上 透先生

・こんなにいい商品なんだから、必要としているお客様は多いはずなのに…
・同業のあの会社はなんで好調なんだろうか…
・以前はもっともっと業績がよかったのに…、
ひしひしと感じたこと、ありませんか?

そんな悩みを、わかりやすい事例をもとに問題解決して、業績がV字回復できたらいいですよね

自己流でお客と利益が増えるのは天才的な経営者。そうでなければ事例に学ぶのが近道です。

「事例が教えてくれる1位作りの法則」を勉強しませんか?

今回も講師は、ランチェスター弱者の戦略の「番記者」とも称される、お客が増える★プロダクションの村上透先生。村上先生の事例の面白いところは、「成功する方法」だけでなく、「失敗したやり方」も紹介してくれることです。業績が悪化したのはなぜか?客数が伸び悩んだのはなぜか?そこからどのようにして利益性を高める経営を実現していったのかを時間内に最大限、伝えていただきます。戦略実力を高めて、経営の原理原則にもとづいた逆転の法則を事例から学んでください。

■「不況になってもびくともしない
 圧倒的な差をつける経営のやり方」
■「事例が教えてくれるV字回復の法則」
■「事例に学ぶ1位づくりの法則」
■「圧倒的差をつけ勝ち残る経営のやり方」

<セミナー参加者の声>
◆商品やサービスの背後にある、目に見えないところを現実の実例といっしょにお伝えいただいたので、すごいなと感心するばかりでした。ありがとうございます。セミナーの内容も本当に受講者への思いやりにあふれていました。(M・Y様)
◆ 新規を追いすぎていたことに気づいた。いま一度、自社のお客は誰か決める必要性を感じた。(ビル清掃業・社長)
◆大金をつぎ込まなくても対策はいくらでもあると思った。(サービス業・社長)
◆ やめる、絞る、手間をかけることが重要とわかりました。金を使うより頭を使わなければと気づきました。(社員教育業・社長)


◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆
日時:2012年7月10日(火)18:30~21:00 (18:00開場)
会場:宮崎県婦人会館 宮崎市旭1-3-10 TEL 0985-24-5785
参加費:4,000円(懇親会あり、別途4,000円程度)
定員:先着60名様
申し込み:お電話でご連絡ください。
◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆  ◆


講師:村上 透先生からのメッセージ  
昔も今も経営セミナーはあふれています。講師だれもが「これで売上が伸びる!」と力説しています。それらのセミナーに時間とお金を投資したけれど業績が伸びない…という方は、どうぞ「お客が増える事例セミナー」にご参加ください。参加者の身の丈に合った現実的な事例を題材に取り上げます。マスコミが知らない小規模会社の事例です。「お客が増えなかった原因がわかった!」「お客が増えるやり方がわかった!」と業種や地域を問わず人気のセミナーです。

講師:村上 透先生のプロフィール
積水ハウスに入社後、最優秀新人賞を受賞するも調子に乗って4年目以降は成績下降。“売り込んではいけない”ことを初めて悟る。出版社に転職後、社長を300人以上取材しているうちに経営のむずかしさとおもしろさに目覚める。成功企業、失敗企業を14年あまり見るうちに、好不況にかかわらず継続的に業績を向上させるやり方に気づき、勉強熱心な社長に知らせるために独立。日本で唯一のV字回復事例レポート『お客が増える!』の取材、執筆、レポート販売中。勉強熱心な社長の合い言葉は「お客が増える! でお客が増えた!」。メールレター(メルマガ)は大人気。   


2012年05月07日

無料でも手抜きはありません



 無料でも手抜きはありません

     ⇓    ⇓    ⇓    ⇓

..........................................................................
「オフィス環境改革で儲けるセミナー」


http://docs.com/K9HY

今すぐオフィスを見渡してください
その環境で儲けを生み出すことができますか?

「オフィスで探しものをするのにどれくらい時間をかけていますか?」
「必要な資料をすぐに見つけられますか?」
「そのオフィスであなたの頭の中は整理できる環境ですか?」
そして… 「そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?」

儲けていない会社の多くは、『儲ける環境』になっていないことが原因なのです。
ある調査によると、オフィスでの探しものに費やす時間は1 年間で1 人あたり平均150 時間と言われています。
これをコストに換算するといったいいくらになるでしょう?
また、新しい商品やサービスを生み出すために「考える」ことが必要になります。
はたして『儲け』を生み出すアイデアを創りだすのにどのくらいの時間をかけているでしょうか?
儲けを生み出したければ、「見た目」と「思考」のオフィス環境を美しくすることが必要なのです。
このセミナーでは、「見た目」と「思考」のオフィス環境を改善することでどうして『儲け』につながるのか、さらにどのようにすれば『儲けるオフィス』を作れるのかを皆さまにお伝えします。

★「オフィス環境改革で儲けるセミナー」★

【開催日時】5月16日(水)13:30〜16:30(開場13:10〜)

【開催場所】JA アズム本館一階中会議室宮崎市霧島一丁目1−1

【会費】無料

【定員】30名限定

【申し込み】事前登録
下記FAX・インターネットにてお申し込み下さい
http://kokucheese.com/event/index/34194/
FAX : 0985−52−1820

講師
古賀弘規 ユーアンドミークリエイト(株) 代表取締役
別名たぬきコーチ。コーチングや会議の技術ファシリテーションなどを用いて、組織内のコミュニケーションの促進と人財育成の事業を展開。楽しく笑顔になれる組織づくりのサポートを独自のワークで展開中。

山口淳 スキャン・オーガナイズシステム(株) 代表取締役
ライフオーガナイザー1 級。小さな会社やお店の「片づけを通して効率化や利益アップのお手伝い」を使命としている。タイムマネジメントや継続法などでセミナーを開催中。

飯地正浩 スキャン・オーガナイズシステム(株)
東京でシステムエンジニアとして企業間ネットワークの設計や業務ソフトの開発に携わる。宮崎にUターンし半導体製造のシステム開発、運用に携わる。グループウェアのシステム構築を得意とする。  


Posted by やんち at 16:37Comments(0)SOSセミナー

2012年05月05日

元気がでる朝日


毎朝こんな朝日を見ることできると元気に一日が過ごせるでしょうね




 連休中も忙しく働くあなたへちょっといい情報です

     ⇓    ⇓    ⇓    ⇓

..........................................................................
「オフィス環境改革で儲けるセミナー」


http://docs.com/K9HY

今すぐオフィスを見渡してください
その環境で儲けを生み出すことができますか?

「オフィスで探しものをするのにどれくらい時間をかけていますか?」
「必要な資料をすぐに見つけられますか?」
「そのオフィスであなたの頭の中は整理できる環境ですか?」
そして… 「そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?」

儲けていない会社の多くは、『儲ける環境』になっていないことが原因なのです。
ある調査によると、オフィスでの探しものに費やす時間は1 年間で1 人あたり平均150 時間と言われています。
これをコストに換算するといったいいくらになるでしょう?
また、新しい商品やサービスを生み出すために「考える」ことが必要になります。
はたして『儲け』を生み出すアイデアを創りだすのにどのくらいの時間をかけているでしょうか?
儲けを生み出したければ、「見た目」と「思考」のオフィス環境を美しくすることが必要なのです。
このセミナーでは、「見た目」と「思考」のオフィス環境を改善することでどうして『儲け』につながるのか、さらにどのようにすれば『儲けるオフィス』を作れるのかを皆さまにお伝えします。

★「オフィス環境改革で儲けるセミナー」★

【開催日時】5月16日(水)13:30〜16:30(開場13:10〜)

【開催場所】JA アズム本館一階中会議室宮崎市霧島一丁目1−1

【会費】無料

【定員】30名限定

【申し込み】事前登録
下記FAX・インターネットにてお申し込み下さい
http://kokucheese.com/event/index/34194/
FAX : 0985−52−1820

講師
古賀弘規 ユーアンドミークリエイト(株) 代表取締役
別名たぬきコーチ。コーチングや会議の技術ファシリテーションなどを用いて、組織内のコミュニケーションの促進と人財育成の事業を展開。楽しく笑顔になれる組織づくりのサポートを独自のワークで展開中。

山口淳 スキャン・オーガナイズシステム(株) 代表取締役
ライフオーガナイザー1 級。小さな会社やお店の「片づけを通して効率化や利益アップのお手伝い」を使命としている。タイムマネジメントや継続法などでセミナーを開催中。

飯地正浩 スキャン・オーガナイズシステム(株)
東京でシステムエンジニアとして企業間ネットワークの設計や業務ソフトの開発に携わる。宮崎にUターンし半導体製造のシステム開発、運用に携わる。グループウェアのシステム構築を得意とする。
  


Posted by やんち at 06:10Comments(0)SOSセミナー

2012年05月04日

毎日のちょっとしたことで「儲ける体質」になります

 毎日のちょっとしたことで「儲ける体質」になります。


 長時間外回りの営業をしても、なかなか売り上げや利益が増えていかない…

 ときどき賑わうことがあるけど、お客の入りが長続きしない…
 

 そんなお悩みの方にとっては絶好のチャンスかもしれませんよ

     ⇓    ⇓    ⇓    ⇓

..........................................................................
「オフィス環境改革で儲けるセミナー」


http://docs.com/K9HY

今すぐオフィスを見渡してください
その環境で儲けを生み出すことができますか?

「オフィスで探しものをするのにどれくらい時間をかけていますか?」
「必要な資料をすぐに見つけられますか?」
「そのオフィスであなたの頭の中は整理できる環境ですか?」
そして… 「そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?」

儲けていない会社の多くは、『儲ける環境』になっていないことが原因なのです。
ある調査によると、オフィスでの探しものに費やす時間は1 年間で1 人あたり平均150 時間と言われています。
これをコストに換算するといったいいくらになるでしょう?
また、新しい商品やサービスを生み出すために「考える」ことが必要になります。
はたして『儲け』を生み出すアイデアを創りだすのにどのくらいの時間をかけているでしょうか?
儲けを生み出したければ、「見た目」と「思考」のオフィス環境を美しくすることが必要なのです。
このセミナーでは、「見た目」と「思考」のオフィス環境を改善することでどうして『儲け』につながるのか、さらにどのようにすれば『儲けるオフィス』を作れるのかを皆さまにお伝えします。

★「オフィス環境改革で儲けるセミナー」★

【開催日時】5月16日(水)13:30〜16:30(開場13:10〜)

【開催場所】JA アズム本館一階中会議室宮崎市霧島一丁目1−1

【会費】無料

【定員】30名限定

【申し込み】事前登録
下記FAX・インターネットにてお申し込み下さい
http://kokucheese.com/event/index/34194/
FAX : 0985−52−1820

講師
古賀弘規 ユーアンドミークリエイト(株) 代表取締役
別名たぬきコーチ。コーチングや会議の技術ファシリテーションなどを用いて、組織内のコミュニケーションの促進と人財育成の事業を展開。楽しく笑顔になれる組織づくりのサポートを独自のワークで展開中。

山口淳 スキャン・オーガナイズシステム(株) 代表取締役
ライフオーガナイザー1 級。小さな会社やお店の「片づけを通して効率化や利益アップのお手伝い」を使命としている。タイムマネジメントや継続法などでセミナーを開催中。

飯地正浩 スキャン・オーガナイズシステム(株)
東京でシステムエンジニアとして企業間ネットワークの設計や業務ソフトの開発に携わる。宮崎にUターンし半導体製造のシステム開発、運用に携わる。グループウェアのシステム構築を得意とする。
  


Posted by やんち at 05:10Comments(0)SOSセミナー

2012年05月03日

ランチの定番はハンバーグ?

大型連休はハンバーグで?

宮崎市内の大島通線沿いにある「ななこカフェ」
4月にリニューアルオープンして、フレッシュなスタッフや新しくなったメニューが好評で、
毎日多くのお客でにぎわっています。

人気メニューは、ハンバーグとパスタです。

パスタランチは ペスカトーレなど週かわりで1,050円
サラダ、スープ、デザート、ドリンク付きで、このお値段はお得です。


身体に優しいチキンハンバーグ
チキンは、カロリーが低く、たんぱく質を摂取するのに最適

特製ハンバーグセット 1,180円

特製ハンバーグ
スープ、サラダ、ライス、デザート、ドリンクが付きます

ななこカフェ
営業時間 11:00~22:00
宮崎市大島町原ノ前1445-70
電話 0985-73-9324

まだ行ったことのない方はぜひ訪れて味わってみてください。

..........................................................................
「オフィス環境改革で儲けるセミナー」


http://docs.com/K9HY

今すぐオフィスを見渡してください
その環境で儲けを生み出すことができますか?

「オフィスで探しものをするのにどれくらい時間をかけていますか?」
「必要な資料をすぐに見つけられますか?」
「そのオフィスであなたの頭の中は整理できる環境ですか?」
そして… 「そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?」

儲けていない会社の多くは、『儲ける環境』になっていないことが原因なのです。
ある調査によると、オフィスでの探しものに費やす時間は1 年間で1 人あたり平均150 時間と言われています。
これをコストに換算するといったいいくらになるでしょう?
また、新しい商品やサービスを生み出すために「考える」ことが必要になります。
はたして『儲け』を生み出すアイデアを創りだすのにどのくらいの時間をかけているでしょうか?
儲けを生み出したければ、「見た目」と「思考」のオフィス環境を美しくすることが必要なのです。
このセミナーでは、「見た目」と「思考」のオフィス環境を改善することでどうして『儲け』につながるのか、さらにどのようにすれば『儲けるオフィス』を作れるのかを皆さまにお伝えします。

★「オフィス環境改革で儲けるセミナー」★

【開催日時】5月16日(水)13:30〜16:30(開場13:10〜)

【開催場所】JA アズム本館一階中会議室宮崎市霧島一丁目1−1

【会費】無料

【定員】30名限定

【申し込み】事前登録
下記FAX・インターネットにてお申し込み下さい
http://kokucheese.com/event/index/34194/
FAX : 0985−52−1820

講師
古賀弘規 ユーアンドミークリエイト(株) 代表取締役
別名たぬきコーチ。コーチングや会議の技術ファシリテーションなどを用いて、組織内のコミュニケーションの促進と人財育成の事業を展開。楽しく笑顔になれる組織づくりのサポートを独自のワークで展開中。

山口淳 スキャン・オーガナイズシステム(株) 代表取締役
ライフオーガナイザー1 級。小さな会社やお店の「片づけを通して効率化や利益アップのお手伝い」を使命としている。タイムマネジメントや継続法などでセミナーを開催中。

飯地正浩 スキャン・オーガナイズシステム(株)
東京でシステムエンジニアとして企業間ネットワークの設計や業務ソフトの開発に携わる。宮崎にUターンし半導体製造のシステム開発、運用に携わる。グループウェアのシステム構築を得意とする。

  


Posted by やんち at 05:24Comments(0)ダイエット

2012年05月02日

スキマ時間と作業

スキマ時間と作業

効率的に活用する習慣作りが大切ですね

向いている作業

移動時間(徒歩)  考え事・電話・企画を考える

会議の空き時間  電話・メール返信・PC作業

..........................................................................
「オフィス環境改革で儲けるセミナー」


http://docs.com/K9HY

今すぐオフィスを見渡してください
その環境で儲けを生み出すことができますか?

「オフィスで探しものをするのにどれくらい時間をかけていますか?」
「必要な資料をすぐに見つけられますか?」
「そのオフィスであなたの頭の中は整理できる環境ですか?」
そして… 「そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?」

儲けていない会社の多くは、『儲ける環境』になっていないことが原因なのです。
ある調査によると、オフィスでの探しものに費やす時間は1 年間で1 人あたり平均150 時間と言われています。
これをコストに換算するといったいいくらになるでしょう?
また、新しい商品やサービスを生み出すために「考える」ことが必要になります。
はたして『儲け』を生み出すアイデアを創りだすのにどのくらいの時間をかけているでしょうか?
儲けを生み出したければ、「見た目」と「思考」のオフィス環境を美しくすることが必要なのです。
このセミナーでは、「見た目」と「思考」のオフィス環境を改善することでどうして『儲け』につながるのか、さらにどのようにすれば『儲けるオフィス』を作れるのかを皆さまにお伝えします。

★「オフィス環境改革で儲けるセミナー」★

【開催日時】5月16日(水)13:30〜16:30(開場13:10〜)

【開催場所】JA アズム本館一階中会議室宮崎市霧島一丁目1−1

【会費】無料

【定員】30名限定

【申し込み】事前登録
下記FAX・インターネットにてお申し込み下さい
http://kokucheese.com/event/index/34194/
FAX : 0985−52−1820

講師
古賀弘規 ユーアンドミークリエイト(株) 代表取締役
別名たぬきコーチ。コーチングや会議の技術ファシリテーションなどを用いて、組織内のコミュニケーションの促進と人財育成の事業を展開。楽しく笑顔になれる組織づくりのサポートを独自のワークで展開中。

山口淳 スキャン・オーガナイズシステム(株) 代表取締役
ライフオーガナイザー1 級。小さな会社やお店の「片づけを通して効率化や利益アップのお手伝い」を使命としている。タイムマネジメントや継続法などでセミナーを開催中。

飯地正浩 スキャン・オーガナイズシステム(株)
東京でシステムエンジニアとして企業間ネットワークの設計や業務ソフトの開発に携わる。宮崎にUターンし半導体製造のシステム開発、運用に携わる。グループウェアのシステム構築を得意とする。オフィス環境改革で儲けるセミナー今すぐオフィスを見渡してくださいその環境で儲けを生み出すことが出来ますか?  


Posted by やんち at 06:24Comments(0)ビジネス

2012年05月01日

ランチバイキング


 4月28日から始まった大淀カントリークラブでのランチバイキング、
 ビーフ、チキン、豚、和食、パスタ、デザートなど盛りだくさんです。
 チキン南蛮のちょっと酢がきいているのが気に入りました。
 GW期間中のイベントです。ぜひ一度お出かけください。
 もちろんゴルフをしない方でもOKです。私たちもゴルフはやりませんけど、
 広々とした景色を堪能するだけでも楽しめます。気持ちいいところですよ。
 
..........................................................................
「オフィス環境改革で儲けるセミナー」


http://docs.com/K9HY

今すぐオフィスを見渡してください
その環境で儲けを生み出すことができますか?

「オフィスで探しものをするのにどれくらい時間をかけていますか?」
「必要な資料をすぐに見つけられますか?」
「そのオフィスであなたの頭の中は整理できる環境ですか?」
そして… 「そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?」

儲けていない会社の多くは、『儲ける環境』になっていないことが原因なのです。
ある調査によると、オフィスでの探しものに費やす時間は1 年間で1 人あたり平均150 時間と言われています。
これをコストに換算するといったいいくらになるでしょう?
また、新しい商品やサービスを生み出すために「考える」ことが必要になります。
はたして『儲け』を生み出すアイデアを創りだすのにどのくらいの時間をかけているでしょうか?
儲けを生み出したければ、「見た目」と「思考」のオフィス環境を美しくすることが必要なのです。
このセミナーでは、「見た目」と「思考」のオフィス環境を改善することでどうして『儲け』につながるのか、さらにどのようにすれば『儲けるオフィス』を作れるのかを皆さまにお伝えします。

★「オフィス環境改革で儲けるセミナー」★

【開催日時】5月16日(水)13:30〜16:30(開場13:10〜)

【開催場所】JA アズム本館一階中会議室宮崎市霧島一丁目1−1

【会費】無料

【定員】30名限定

【申し込み】事前登録
下記FAX・インターネットにてお申し込み下さい
http://kokucheese.com/event/index/34194/
FAX : 0985−52−1820

講師
古賀弘規 ユーアンドミークリエイト(株) 代表取締役
別名たぬきコーチ。コーチングや会議の技術ファシリテーションなどを用いて、組織内のコミュニケーションの促進と人財育成の事業を展開。楽しく笑顔になれる組織づくりのサポートを独自のワークで展開中。

山口淳 スキャン・オーガナイズシステム(株) 代表取締役
ライフオーガナイザー1 級。小さな会社やお店の「片づけを通して効率化や利益アップのお手伝い」を使命としている。タイムマネジメントや継続法などでセミナーを開催中。

飯地正浩 スキャン・オーガナイズシステム(株)
東京でシステムエンジニアとして企業間ネットワークの設計や業務ソフトの開発に携わる。宮崎にUターンし半導体製造のシステム開発、運用に携わる。グループウェアのシステム構築を得意とする。オフィス環境改革で儲けるセミナー今すぐオフィスを見渡してくださいその環境で儲けを生み出すことが出来ますか?  


Posted by やんち at 11:56Comments(0)セミナー