
2012年07月23日
将来の売上をあげる仕事(種まき)
参加お申し込み受付中です
このブログのコメントでお申し込みできます
日時 2012年7月30日(月)14:00~16:00
会場 宮崎県婦人会館 宮崎市旭1-3-10
参加費 3,000円
定員 先着30名様

お客様はもっと増えます。出来ることから始めませんか!
商売の基本は新しいお客様を作り、そして、そのお客様を
一人でも多く維持して行くことです。しかし、この仕事は知恵もお金も使います。しかし しかしです・・・知恵もお金も使うから大変だと言って逃げてばかりいては、いつまで経っても、日々起こる目の前の「大事そうな仕事」に時間を使ってしまいます。
そうならない唯一の方法は「種まき」一日の仕事の中味を、今日の売上をあげる仕事(刈り取り)と将来の売上をあげる仕事(種まき)この二つを実行するのです。しかも僅かな経費で。
事例が証明しています
<静岡県 長島酒店> 酒類販売規制緩和! コンビニ・スーパー・その他の影響で業界全体が衰退し、廃業店が続出する中、「ハガキだけで」2011年は前年対比106%アップ!
<福岡県 クリーニング取り次ぎ店>何一つ差別化できないクリーニング取次ぎ店で、誰も知らない!「信じられないハガキ利用法」で…実施2ヶ月目 → 132%アップ 実施3ヶ月目 → 140%アップ。ハガキにかかる毎月の経費はわずか15,000円
<北海道郡部の美容室>人口6,400人の町で、なんと毎月2,000枚のハガキを出し驚異的な売上を達成し続ける美容室!
<熊本県 洋食屋 花小町>1年以上来店が途絶えているお客様200名に「モト客ハガキ!」。結果は1年で663名が来店。
<通信販売会社>毎年数千人のお客様が増え続けている、「信じられないハガキ利用法」プラス、秘密の○○○ お客様の心理はシンプルなんです
<千葉県のこーひー豆通販店 さかもとこーひー>1年以上ご利用が途絶えていた500名のお客様に売り込みなし・割引なしの「モト客ハガキ」を5回送付。結果は500名中158名のお客様が再び購入
セミナー内容
「売らない、売り込まない、安売りしない」でお客を維持し、失客を防ぐ方法を紹介
「あんなに喜んでくれたのに、その後来店しない…」と不思議に思ったことはありませんか。
「これだけ広告を打っているのにお客が増えない…」と落胆していませんか。お客に思い出してもらいましょう」来店してもらえる仕組みをつくりましょう。by 講師 小串 広己
日時 2012年7月30日(月)14:00~16:00
会場 宮崎県婦人会館 宮崎市旭1-3-10
参加費 3,000円
定員 先着30名様
講師プロフィール
年間販売600万枚、ポストカード通信販売で日本一。 1984年、美容業界に特化した広告・デザイン会社と して創業するも、広告を使わずとも集客、およびリピー ト化が可能とわかり、ポストカード専門の会社に転身。
このブログのコメントでお申し込みできます
日時 2012年7月30日(月)14:00~16:00
会場 宮崎県婦人会館 宮崎市旭1-3-10
参加費 3,000円
定員 先着30名様
お客様はもっと増えます。出来ることから始めませんか!
商売の基本は新しいお客様を作り、そして、そのお客様を
一人でも多く維持して行くことです。しかし、この仕事は知恵もお金も使います。しかし しかしです・・・知恵もお金も使うから大変だと言って逃げてばかりいては、いつまで経っても、日々起こる目の前の「大事そうな仕事」に時間を使ってしまいます。
そうならない唯一の方法は「種まき」一日の仕事の中味を、今日の売上をあげる仕事(刈り取り)と将来の売上をあげる仕事(種まき)この二つを実行するのです。しかも僅かな経費で。
事例が証明しています
<静岡県 長島酒店> 酒類販売規制緩和! コンビニ・スーパー・その他の影響で業界全体が衰退し、廃業店が続出する中、「ハガキだけで」2011年は前年対比106%アップ!
<福岡県 クリーニング取り次ぎ店>何一つ差別化できないクリーニング取次ぎ店で、誰も知らない!「信じられないハガキ利用法」で…実施2ヶ月目 → 132%アップ 実施3ヶ月目 → 140%アップ。ハガキにかかる毎月の経費はわずか15,000円
<北海道郡部の美容室>人口6,400人の町で、なんと毎月2,000枚のハガキを出し驚異的な売上を達成し続ける美容室!
<熊本県 洋食屋 花小町>1年以上来店が途絶えているお客様200名に「モト客ハガキ!」。結果は1年で663名が来店。
<通信販売会社>毎年数千人のお客様が増え続けている、「信じられないハガキ利用法」プラス、秘密の○○○ お客様の心理はシンプルなんです
<千葉県のこーひー豆通販店 さかもとこーひー>1年以上ご利用が途絶えていた500名のお客様に売り込みなし・割引なしの「モト客ハガキ」を5回送付。結果は500名中158名のお客様が再び購入
セミナー内容
「売らない、売り込まない、安売りしない」でお客を維持し、失客を防ぐ方法を紹介
「あんなに喜んでくれたのに、その後来店しない…」と不思議に思ったことはありませんか。
「これだけ広告を打っているのにお客が増えない…」と落胆していませんか。お客に思い出してもらいましょう」来店してもらえる仕組みをつくりましょう。by 講師 小串 広己
日時 2012年7月30日(月)14:00~16:00
会場 宮崎県婦人会館 宮崎市旭1-3-10
参加費 3,000円
定員 先着30名様
講師プロフィール
年間販売600万枚、ポストカード通信販売で日本一。 1984年、美容業界に特化した広告・デザイン会社と して創業するも、広告を使わずとも集客、およびリピー ト化が可能とわかり、ポストカード専門の会社に転身。
2012年05月01日
ランチバイキング
4月28日から始まった大淀カントリークラブでのランチバイキング、
ビーフ、チキン、豚、和食、パスタ、デザートなど盛りだくさんです。
チキン南蛮のちょっと酢がきいているのが気に入りました。
GW期間中のイベントです。ぜひ一度お出かけください。
もちろんゴルフをしない方でもOKです。私たちもゴルフはやりませんけど、
広々とした景色を堪能するだけでも楽しめます。気持ちいいところですよ。
..........................................................................
「オフィス環境改革で儲けるセミナー」
http://docs.com/K9HY
今すぐオフィスを見渡してください
その環境で儲けを生み出すことができますか?
「オフィスで探しものをするのにどれくらい時間をかけていますか?」
「必要な資料をすぐに見つけられますか?」
「そのオフィスであなたの頭の中は整理できる環境ですか?」
そして… 「そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?」
儲けていない会社の多くは、『儲ける環境』になっていないことが原因なのです。
ある調査によると、オフィスでの探しものに費やす時間は1 年間で1 人あたり平均150 時間と言われています。
これをコストに換算するといったいいくらになるでしょう?
また、新しい商品やサービスを生み出すために「考える」ことが必要になります。
はたして『儲け』を生み出すアイデアを創りだすのにどのくらいの時間をかけているでしょうか?
儲けを生み出したければ、「見た目」と「思考」のオフィス環境を美しくすることが必要なのです。
このセミナーでは、「見た目」と「思考」のオフィス環境を改善することでどうして『儲け』につながるのか、さらにどのようにすれば『儲けるオフィス』を作れるのかを皆さまにお伝えします。
★「オフィス環境改革で儲けるセミナー」★
【開催日時】5月16日(水)13:30〜16:30(開場13:10〜)
【開催場所】JA アズム本館一階中会議室宮崎市霧島一丁目1−1
【会費】無料
【定員】30名限定
【申し込み】事前登録
下記FAX・インターネットにてお申し込み下さい
http://kokucheese.com/event/index/34194/
FAX : 0985−52−1820
講師
古賀弘規 ユーアンドミークリエイト(株) 代表取締役
別名たぬきコーチ。コーチングや会議の技術ファシリテーションなどを用いて、組織内のコミュニケーションの促進と人財育成の事業を展開。楽しく笑顔になれる組織づくりのサポートを独自のワークで展開中。
山口淳 スキャン・オーガナイズシステム(株) 代表取締役
ライフオーガナイザー1 級。小さな会社やお店の「片づけを通して効率化や利益アップのお手伝い」を使命としている。タイムマネジメントや継続法などでセミナーを開催中。
飯地正浩 スキャン・オーガナイズシステム(株)
東京でシステムエンジニアとして企業間ネットワークの設計や業務ソフトの開発に携わる。宮崎にUターンし半導体製造のシステム開発、運用に携わる。グループウェアのシステム構築を得意とする。オフィス環境改革で儲けるセミナー今すぐオフィスを見渡してくださいその環境で儲けを生み出すことが出来ますか?
2012年03月21日
お申し込み、まだ間に合います
明日、開催します
お申し込み、まだ間に合います
.............................................................................

☑「仕事ができる人の机は、なぜいつもきれいなのか?」
☑「書類が捨てられない」
☑「片づけようと思っても、忙しくて時間がない」
☑「一度キレイにしても、またすぐに散らかってしまう」
こんな悩みを抱える人は多いですね

そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?
「オフィス環境改革で儲けるセミナー」のお知らせ
「オフィスで探しものをするのにどれくらい時間をかけていますか?」
「必要な資料をすぐに見つけられますか?」
「そのオフィスであなたの頭の中は整理できる環境ですか?」
そして…
「そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?」
儲けていない会社の多くは、『儲ける環境』になっていないことが原因なのです。
ある調査によると、オフィスでの探しものに費やす時間は 1年間で1人あたり平均150時間と言われています。
これをコストに換算するといったいいくらになるでしょう?
また、新しい商品やサービスを生み出すために「考える」ことが必要になります。
はたして『儲け』を生み出すアイデアを創りだすのに どのくらいの時間をかけているでしょうか?
儲けを生み出したければ、
「見た目」と「思考」のオフィス環境を美しくすることが必要なのです。
このセミナーでは、「見た目」と「思考」のオフィス環境を改善することで どうして『儲け』につながるのか、 さらにどのようにすれば『儲けるオフィス』を作れるのかを皆さまにお伝えします。
◆講師紹介◆
古賀弘規(ユーアンドミークリエイト(株)代表取締役)
山口淳(スキャンオーガナイズシステム(株)代表取締役)
飯地正浩(スキャンオーガナイズシステム(株))
◆参加費無料◆
今回は皆さまに『儲け』を生み出していただきたいので この情報を無料でご提供いたします!
先着30名となりますので、お早目にお申し込みください。
【開催日時】3月22日(木)13:30~16:30
【場所】JAアズム 本館1階中会議室
(宮崎市霧島1丁目1番地1)
【参加費】無料
【定員】30人
【申し込み】こちらのページからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/30347/
※社員教育にも役に立つセミナーです
ぜひご受講ください
お申し込み、まだ間に合います
.............................................................................
☑「仕事ができる人の机は、なぜいつもきれいなのか?」
☑「書類が捨てられない」
☑「片づけようと思っても、忙しくて時間がない」
☑「一度キレイにしても、またすぐに散らかってしまう」
こんな悩みを抱える人は多いですね

そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?
「オフィス環境改革で儲けるセミナー」のお知らせ
「オフィスで探しものをするのにどれくらい時間をかけていますか?」
「必要な資料をすぐに見つけられますか?」
「そのオフィスであなたの頭の中は整理できる環境ですか?」
そして…
「そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?」
儲けていない会社の多くは、『儲ける環境』になっていないことが原因なのです。
ある調査によると、オフィスでの探しものに費やす時間は 1年間で1人あたり平均150時間と言われています。
これをコストに換算するといったいいくらになるでしょう?
また、新しい商品やサービスを生み出すために「考える」ことが必要になります。
はたして『儲け』を生み出すアイデアを創りだすのに どのくらいの時間をかけているでしょうか?
儲けを生み出したければ、
「見た目」と「思考」のオフィス環境を美しくすることが必要なのです。
このセミナーでは、「見た目」と「思考」のオフィス環境を改善することで どうして『儲け』につながるのか、 さらにどのようにすれば『儲けるオフィス』を作れるのかを皆さまにお伝えします。
◆講師紹介◆
古賀弘規(ユーアンドミークリエイト(株)代表取締役)
山口淳(スキャンオーガナイズシステム(株)代表取締役)
飯地正浩(スキャンオーガナイズシステム(株))
◆参加費無料◆
今回は皆さまに『儲け』を生み出していただきたいので この情報を無料でご提供いたします!
先着30名となりますので、お早目にお申し込みください。
【開催日時】3月22日(木)13:30~16:30
【場所】JAアズム 本館1階中会議室
(宮崎市霧島1丁目1番地1)
【参加費】無料
【定員】30人
【申し込み】こちらのページからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/30347/
※社員教育にも役に立つセミナーです
ぜひご受講ください
2012年03月20日
少しずつ頻繁に
今日は春分の日ということで、お休みの方も多いのでは…
少しずつ暖かくなり、わが家の庭の雑草が日々増えてきています。
チョット油断すると、すぐに一面ひどいことになってしまうので、心がけて草取りをしなければなりません。
何事にも言えることだと思いますが、「少しずつ頻繁に」が大事ですね
センバツは明日開幕します。宮崎西高の健闘そして初勝利を願います。
.............................................................................
☑「仕事ができる人の机は、なぜいつもきれいなのか?」
☑「書類が捨てられない」
☑「片づけようと思っても、忙しくて時間がない」
☑「一度キレイにしても、またすぐに散らかってしまう」
こんな悩みを抱える人は多いですね

そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?
「オフィス環境改革で儲けるセミナー」のお知らせ
「オフィスで探しものをするのにどれくらい時間をかけていますか?」
「必要な資料をすぐに見つけられますか?」
「そのオフィスであなたの頭の中は整理できる環境ですか?」
そして…
「そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?」
儲けていない会社の多くは、『儲ける環境』になっていないことが原因なのです。
ある調査によると、オフィスでの探しものに費やす時間は 1年間で1人あたり平均150時間と言われています。
これをコストに換算するといったいいくらになるでしょう?
また、新しい商品やサービスを生み出すために「考える」ことが必要になります。
はたして『儲け』を生み出すアイデアを創りだすのに どのくらいの時間をかけているでしょうか?
儲けを生み出したければ、
「見た目」と「思考」のオフィス環境を美しくすることが必要なのです。
このセミナーでは、「見た目」と「思考」のオフィス環境を改善することで どうして『儲け』につながるのか、 さらにどのようにすれば『儲けるオフィス』を作れるのかを皆さまにお伝えします。
◆講師紹介◆
古賀弘規(ユーアンドミークリエイト(株)代表取締役)
山口淳(スキャンオーガナイズシステム(株)代表取締役)
飯地正浩(スキャンオーガナイズシステム(株))
◆参加費無料◆
今回は皆さまに『儲け』を生み出していただきたいので この情報を無料でご提供いたします!
先着30名となりますので、お早目にお申し込みください。
【開催日時】3月22日(木)13:30~16:30
【場所】JAアズム 本館1階中会議室
(宮崎市霧島1丁目1番地1)
【参加費】無料
【定員】30人
【申し込み】こちらのページからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/30347/
※社員教育にも役に立つセミナーです
ぜひご受講ください
2012年03月18日
センバツに初出場する宮崎西高

今年のセンバツに初出場する宮崎西高の選手たちは、きのうは雨のため予定していた練習試合が取り止めになったようです。
愛工大名電との初戦は24日(土)第3試合の予定です。
テレビで応援します
.............................................................................
☑「仕事ができる人の机は、なぜいつもきれいなのか?」
☑「書類が捨てられない」
☑「片づけようと思っても、忙しくて時間がない」
☑「一度キレイにしても、またすぐに散らかってしまう」
こんな悩みを抱える人は多いですね

そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?
「オフィス環境改革で儲けるセミナー」のお知らせ
「オフィスで探しものをするのにどれくらい時間をかけていますか?」
「必要な資料をすぐに見つけられますか?」
「そのオフィスであなたの頭の中は整理できる環境ですか?」
そして…
「そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?」
儲けていない会社の多くは、『儲ける環境』になっていないことが原因なのです。
ある調査によると、オフィスでの探しものに費やす時間は 1年間で1人あたり平均150時間と言われています。
これをコストに換算するといったいいくらになるでしょう?
また、新しい商品やサービスを生み出すために「考える」ことが必要になります。
はたして『儲け』を生み出すアイデアを創りだすのに どのくらいの時間をかけているでしょうか?
儲けを生み出したければ、
「見た目」と「思考」のオフィス環境を美しくすることが必要なのです。
このセミナーでは、「見た目」と「思考」のオフィス環境を改善することで どうして『儲け』につながるのか、 さらにどのようにすれば『儲けるオフィス』を作れるのかを皆さまにお伝えします。
◆講師紹介◆
古賀弘規(ユーアンドミークリエイト(株)代表取締役)
山口淳(スキャンオーガナイズシステム(株)代表取締役)
飯地正浩(スキャンオーガナイズシステム(株))
◆参加費無料◆
今回は皆さまに『儲け』を生み出していただきたいので この情報を無料でご提供いたします!
先着30名となりますので、お早目にお申し込みください。
【開催日時】3月22日(木)13:30~16:30
【場所】JAアズム 本館1階中会議室
(宮崎市霧島1丁目1番地1)
【参加費】無料
【定員】30人
【申し込み】こちらのページからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/30347/
※社員教育にも役に立つセミナーです
ぜひご受講ください
2012年03月17日
仕事のシステムをつくる習慣とは?
明確なビジョンをもって
少しずつ頻繁に
ひとつのことに集中して
リミットを設けて
.............................................................................
☑「仕事ができる人の机は、なぜいつもきれいなのか?」
☑「書類が捨てられない」
☑「片づけようと思っても、忙しくて時間がない」
☑「一度キレイにしても、またすぐに散らかってしまう」
こんな悩みを抱える人は多いですね

そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?
「オフィス環境改革で儲けるセミナー」のお知らせ
「オフィスで探しものをするのにどれくらい時間をかけていますか?」
「必要な資料をすぐに見つけられますか?」
「そのオフィスであなたの頭の中は整理できる環境ですか?」
そして…
「そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?」
儲けていない会社の多くは、『儲ける環境』になっていないことが原因なのです。
ある調査によると、オフィスでの探しものに費やす時間は 1年間で1人あたり平均150時間と言われています。
これをコストに換算するといったいいくらになるでしょう?
また、新しい商品やサービスを生み出すために「考える」ことが必要になります。
はたして『儲け』を生み出すアイデアを創りだすのに どのくらいの時間をかけているでしょうか?
儲けを生み出したければ、
「見た目」と「思考」のオフィス環境を美しくすることが必要なのです。
このセミナーでは、「見た目」と「思考」のオフィス環境を改善することで どうして『儲け』につながるのか、 さらにどのようにすれば『儲けるオフィス』を作れるのかを皆さまにお伝えします。
◆講師紹介◆
古賀弘規(ユーアンドミークリエイト(株)代表取締役)
山口淳(スキャンオーガナイズシステム(株)代表取締役)
飯地正浩(スキャンオーガナイズシステム(株))
◆参加費無料◆
今回は皆さまに『儲け』を生み出していただきたいので この情報を無料でご提供いたします!
先着30名となりますので、お早目にお申し込みください。
【開催日時】3月22日(木)13:30~16:30
【場所】JAアズム 本館1階中会議室
(宮崎市霧島1丁目1番地1)
【参加費】無料
【定員】30人
【申し込み】こちらのページからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/30347/
※社員教育にも役に立つセミナーです
ぜひご受講ください
2012年03月08日
そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?

そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?
「オフィス環境改革で儲けるセミナー」のお知らせ
「オフィスで探しものをするのにどれくらい時間をかけていますか?」
「必要な資料をすぐに見つけられますか?」
「そのオフィスであなたの頭の中は整理できる環境ですか?」
そして…
「そのオフィスで『儲け』を生み出すことができますか?」
儲けていない会社の多くは、『儲ける環境』になっていないことが原因なのです。
ある調査によると、オフィスでの探しものに費やす時間は 1年間で1人あたり平均150時間と言われています。
これをコストに換算するといったいいくらになるでしょう?
また、新しい商品やサービスを生み出すために「考える」ことが必要になります。
はたして『儲け』を生み出すアイデアを創りだすのに どのくらいの時間をかけているでしょうか?
儲けを生み出したければ、
「見た目」と「思考」のオフィス環境を美しくすることが必要なのです。
このセミナーでは、「見た目」と「思考」のオフィス環境を改善することで どうして『儲け』につながるのか、 さらにどのようにすれば『儲けるオフィス』を作れるのかを皆さまにお伝えします。
◆講師紹介◆
古賀弘規(ユーアンドミークリエイト(株)代表取締役)
山口淳(スキャンオーガナイズシステム(株)代表取締役)
飯地正浩(スキャンオーガナイズシステム(株))
◆参加費無料◆
今回は皆さまに『儲け』を生み出していただきたいので この情報を無料でご提供いたします!
先着30名となりますので、お早目にお申し込みください。
【開催日時】3月22日(木)13:30~16:30
【場所】JAアズム 本館1階中会議室
(宮崎市霧島1丁目1番地1)
【参加費】無料
【定員】30人
【申し込み】こちらのページからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/30347/
※社員教育にも役に立つセミナーです
ぜひご受講ください
...........................................................................
個人、中小企業に特化! FB初心者・中級者向け(^O^) 「 先取り集客」セミナー

新しい形でお客様と繋がるフェイスブック(^o^)
機能の使い方では無く、活用方法のヒントを皆さんとシェアしながら考えたいと思います。
1.フェイスブックを活用すると…
今FBで何が起きているのか?
2.お客様との繋がりる為にどこにFBを組み込むのか?
3.先取り集客とは…
4.セルフブランディングとは?
5.FB的コミニケーションとは?
日時 3月21日(水)
時間 開場18:00
講演 18:30〜20:30
会費 5,000円
場所 宮日会館
講師 相川浩一(沖縄那覇ダイビング マリンパレット PADIマネージャー)
予約方法 フェイスブックのイベントから参加ボタンを押すか、下記までご連絡下さい。
駐車場 専用駐車場はありません。近隣の有料駐車場をご利用ください。
皆様の参加をお待ちしています。
問合せ:やんちオフィス TEL&FAX 0985-52-1820 (携帯電話 080-3986-5893)
相川浩一さんのプロフィール
https://www.facebook.com/aikawa.koichi
沖縄那覇ダイビング マリンパレット PADI
マネージャー& PADIコースディレクター · 1994年4月から現在
PADI 5スターIDリゾートで主に初心者からインストラクター養成の講習を担当しています。その他 観光業としてマグロ釣り・トロピカルフィッシング・青の洞窟スノーケリング&体験ダイビング・またオーブを撮るサンセットクルージングなどを広報しています。
サービス業としてのインストラクターとは?
これからインストラクターになる方や
初心者インストラクターに沖縄観光産業としての
ガイド・インストラクションの
講座も開催しています。
......................................................................
「お客様を増やし、維持し、減らさない」について学ぶセミナー
こちらからも申し込みできます
講師の村上 透先生のホームページからも申し込みができるようになりました。ご活用ください。
http://www.okyakugafueru.com/colum/nittei.html
お客様を増やし、維持し、減らさない勉強会
~「売らない、売り込まない、安売りしない」のにお客様が増えるやり方を紹介します~
お客様の数を2倍にしたり、利益を3倍にするということは、相当努力しないと達成できません。「このとおりやればできる」というほど簡単なものではありません。しかし、出来ないことは提案しません。やり方しだいで実現できることは確実です。お客様の数を2倍にも3倍にも増やしているお店や会社・社長が存在しているからです。
宮崎で初めてのジョイント・セミナー
■セミナー内容
【第1部】「売らない、売り込まない、安売りしない」でお客を維持し、失客を防ぐ方法を紹介します。
「あんなに喜んでくれたのに、その後来店しない…」と不思議に思ったことはありませんか?「これだけ広告を打っているのにお客が増えない…」と落胆していませんか?お客に思い出してもらいましょう。by 小串広己
【第2部】「売らない、売り込まない、安売りしない」非売3原則によりお客を増やした事例を紹介します。
「こんなにいい商品なのに、あまり売れないのはおかしい…」と思ったことはありませんか?「これだけ営業しているのにお客が増えない…」と嘆いていませんか?あなたの会社が選ばれる理由を整理しましょう。断られない営業を実現しましょう。。by 村上 透
■セミナー詳細
日時/ 2012年4月19日(木)
1部 17:00~18:50
2部 19:00~20:50
終了後、懇親会あり(実費)
会場/ 宮崎県婦人会館
参加費/ 1部のみ参加 4,000円
2部 のみ参加 4,000円
1部+2部参加 7,000円
定員 90名
■講師 全国各地で講演活動中のお二人
村上 透氏/お客が増える★プロダクション代表
積水ハウスに入社後、最優秀新人賞を受賞するも、調子に乗って4年目以降は成績下降。“売り込んではいけない”ことを初めて悟る。好不況にかかわらず、継続的に業績を向上させるやり方を紹介。
小串広己氏/有限会社ホワイトベース代表
年間販売600万枚以上、ポストカード通信販売で日本一。1984年、美容業界に特化した広告・デザイン会社として創業するも、広告を使わなくても集客・リピート化が可能とわかり、ポストカード専門の会社に転身。
主催: やんちオフィス TEL &FAX 0985-52-1820 〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
.............................................................
フェイスブックでも受付を開始しました 10人が申し込み済
☟ ☟ ☟
https://www.facebook.com/events/369966616354999/
「お客様を増やし!維持し!減らさない」勉強をしませんか?
昨年12月に続き、2月14日、またまた大好評でした。
次回は4月19日(木) 17:00~ 2部構成で開催します
会場は、宮崎市、宮崎県婦人会館 定員90名です。
参加費 ①第1部・第2部に通しで参加される方 7,000円 ②第1部もしくは第2部のみにご参加の方 4,000円
お早めにお申し込みください。
2011年09月16日
大雨が心配、気をつけてご来場ください
あす9/17(土)に第3回を開催します、みお先生の輝きセミナー
第3回目以降からのご参加も可能です。
受講できなかった回の分は次期で受講(補講)できます。
中途からでもぜひご参加ください。
また、本講座では再受講割引もありますので、続けて出席できなくても安心です。
..................................................................................
フードアナリスト1級"みお先生"の「かがやきセミナー」

「美と健康と食」をテーマに、幅広い知識向上とセルフコントロールを学び、
人生をより輝かせるための自己プロデュース力を身につけます。
食を通じてのマナーや栄養の知識だけでなく、コミュニケーション力や
色彩環境心理学・幸せを呼ぶメイクなど、幅広く深く学んでいきます。
自分を高め、自己コントロールを学ぶことでビジネスにも役立ちます。
自分を高めることはビジネスでも必ず役に立ちます。
眠っている可能性を引き出して、自分の能力を見つけ出しましょう!
みお先生の「輝きセミナー」
講師:本橋 美代子 (もとはし みよこ)
(社)日本フードアナリスト協会認定講師、日本箸教育講師、
パーソナルカラーアドバイザー、基礎心理カウンセラー
全4回シリーズ
会場:宮崎市清武文化会館2階研修室
参加費:4回通しで10,000円(税込)。 (期間中に欠席された場合は補講として、第2期で受講
できます。また、1回のみの参加費は4,000円(税込)です。)
テキスト代:1回あたり500円(毎回、会場でお支払いください)
第1期
第1回 8/21(日) 途中、休憩あり
13:30~14:40 第1講 第一印象とコミュニケーション
14:50~16:00 第2講 色で操作するイメージ力アップ 【終了】
第2回 9/3 (土) 途中、休憩あり
13:30~14:40 第1講 色のしくみと色彩心理効果
14:50~16:00 第2講 簡単カラーアドバイス 【終了】
第3回 9/17(土) 途中、休憩あり
13:30~14:40 第1講 心理テストから読み取る自分の本質
14:50~16:00 第2講 Positive Thinking(ポジティブシンキング)
~言動と視点で変わる未来
第4回 10/2(日) 途中、休憩あり
13:30~14:40 第1講 世界の食事マナーと普段食のマナー
14:50~16:00 第2講 食の知識を生かした仕事と最新事情
~フードアナリストについて
第2期 講義内容は第1期と同様です
第1回 10/8(土) 13:30~16::00
第2回 10/22 (土) 13:30~16::00
第3回 11/5(土)13:30~16::00
第4回 11/19(土)13:30~16::00
会場:宮崎市清武文化会館2階研修室

講師 本橋 美代子
(社)日本フードアナリスト協会認定講師
現在、MRTミック教室にて「美と健康と食から学ぶ~自分磨き」、
「仕事に役立つスキルアップ術~自己プロデュース力を身につける」講座を開講しています。
.........................................................................................................................................................
参加申込書
お名前
ご住所 〒
電話番号
メールアドレス
お申込み、お問合せ先 <24時間受付中です>やんちオフィス
880-0944 宮崎市江南2-21-34 TEL&FAX 0985-52-1820
HP:http://yanchioffice.sakura.ne.jp/ mail:yanchi.office@gmail.com
...........................................................................
この夏、一番売れてます
かき氷やジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ
まもなく夏も終わりに近づきましたが、まだまだ陽射しは強いし、暑い! 紫外線は強烈!
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

「 大宜味村の押川産シークヮーサー」
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ
1本 500ml入り 2,000円で好評販売中です 売れてます
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

第3回目以降からのご参加も可能です。
受講できなかった回の分は次期で受講(補講)できます。
中途からでもぜひご参加ください。
また、本講座では再受講割引もありますので、続けて出席できなくても安心です。
..................................................................................
フードアナリスト1級"みお先生"の「かがやきセミナー」
「美と健康と食」をテーマに、幅広い知識向上とセルフコントロールを学び、
人生をより輝かせるための自己プロデュース力を身につけます。
食を通じてのマナーや栄養の知識だけでなく、コミュニケーション力や
色彩環境心理学・幸せを呼ぶメイクなど、幅広く深く学んでいきます。
自分を高め、自己コントロールを学ぶことでビジネスにも役立ちます。
自分を高めることはビジネスでも必ず役に立ちます。
眠っている可能性を引き出して、自分の能力を見つけ出しましょう!
みお先生の「輝きセミナー」
講師:本橋 美代子 (もとはし みよこ)
(社)日本フードアナリスト協会認定講師、日本箸教育講師、
パーソナルカラーアドバイザー、基礎心理カウンセラー
全4回シリーズ
会場:宮崎市清武文化会館2階研修室
参加費:4回通しで10,000円(税込)。 (期間中に欠席された場合は補講として、第2期で受講
できます。また、1回のみの参加費は4,000円(税込)です。)
テキスト代:1回あたり500円(毎回、会場でお支払いください)
第1期
13:30~14:40 第1講 第一印象とコミュニケーション
14:50~16:00 第2講 色で操作するイメージ力アップ
13:30~14:40 第1講 色のしくみと色彩心理効果
14:50~16:00 第2講 簡単カラーアドバイス
第3回 9/17(土) 途中、休憩あり
13:30~14:40 第1講 心理テストから読み取る自分の本質
14:50~16:00 第2講 Positive Thinking(ポジティブシンキング)
~言動と視点で変わる未来
第4回 10/2(日) 途中、休憩あり
13:30~14:40 第1講 世界の食事マナーと普段食のマナー
14:50~16:00 第2講 食の知識を生かした仕事と最新事情
~フードアナリストについて
第2期 講義内容は第1期と同様です
第1回 10/8(土) 13:30~16::00
第2回 10/22 (土) 13:30~16::00
第3回 11/5(土)13:30~16::00
第4回 11/19(土)13:30~16::00
会場:宮崎市清武文化会館2階研修室
講師 本橋 美代子
(社)日本フードアナリスト協会認定講師
現在、MRTミック教室にて「美と健康と食から学ぶ~自分磨き」、
「仕事に役立つスキルアップ術~自己プロデュース力を身につける」講座を開講しています。
.........................................................................................................................................................
参加申込書
お名前
ご住所 〒
電話番号
メールアドレス
お申込み、お問合せ先 <24時間受付中です>やんちオフィス
880-0944 宮崎市江南2-21-34 TEL&FAX 0985-52-1820
HP:http://yanchioffice.sakura.ne.jp/ mail:yanchi.office@gmail.com
...........................................................................
この夏、一番売れてます

かき氷やジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ
まもなく夏も終わりに近づきましたが、まだまだ陽射しは強いし、暑い! 紫外線は強烈!
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

「 大宜味村の押川産シークヮーサー」
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ
1本 500ml入り 2,000円で好評販売中です 売れてます

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2011年09月02日
野菜でイタリアン
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。いっしょに乗り越えましょう

..............................................................................
野菜ソムリエ「あひる先生」の旬の野菜を使った料理を楽しむ会

野菜ソムリエ・オリーブオイルソムリエのあひる先生が、みなさんに美味しく振る舞います
とき:9月17日(土) 午後7時~午後10時まで
ところ:やんちオフィス、宮崎市江南2-21-34
参加費:男性 4,000円、 女性 3,500円 (食事・ドリンク・アルコール付き)
定員:15名様
コーディネーター:北村順朱(きたむら かずみ)
野菜ソムリエ・オリーブオイルソムリエ・乾物研究家(熊本県在住) 、各地で「野菜塾」を開催し講師として指導のほか、ホームパーティーで料理を提供し、好評を博しています。
五感で味わう野菜料理
触れてみたい、香ってみたい、野菜の息をたしかめてみたい、じっくり見て、しっかり食してみたい…。
野菜を知って調理をする。そして、心の底から食させていただくという感覚を知ってほしいと思いました。
なぜなら、かれらは畑から収穫されても私たちが食する少し前までは、生きるエネルギー…命があるからこそ、もっと大切に、大事に扱ってほしいのです。
前回8月26日(金)のメニューの数々をご紹介します
○青パパイヤと干しタケノコとペーコンのペペロンチーノ炒め
○高野豆腐チーズフライ
○はまぐりのクラウチャウダ
○有機ベビーリーフときゅうりのサラダ
○清和産キャベツのコールスローサラダ
○シークワーサー酢の変わり寿司
ほか
お問合せ・お申し込み先…やんちオフィス TEL&FAX 0985-52-1820
〒 880-0944 宮崎市江南2-21-34
HP: http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/
E-MAIL yanchi.office@gmail.com
...................................................................................
この夏、一番売れてます
かき氷やジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ
夏本番! 紫外線は強烈!ちょっと体を動かしただけでも汗びっしょりになる季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

「 大宜味村の押川産シークヮーサー」
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ
1本 500ml入り 2,000円で好評販売中です 売れてます
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。いっしょに乗り越えましょう


..............................................................................
野菜ソムリエ「あひる先生」の旬の野菜を使った料理を楽しむ会
野菜ソムリエ・オリーブオイルソムリエのあひる先生が、みなさんに美味しく振る舞います
とき:9月17日(土) 午後7時~午後10時まで
ところ:やんちオフィス、宮崎市江南2-21-34
参加費:男性 4,000円、 女性 3,500円 (食事・ドリンク・アルコール付き)
定員:15名様
コーディネーター:北村順朱(きたむら かずみ)
野菜ソムリエ・オリーブオイルソムリエ・乾物研究家(熊本県在住) 、各地で「野菜塾」を開催し講師として指導のほか、ホームパーティーで料理を提供し、好評を博しています。
五感で味わう野菜料理
触れてみたい、香ってみたい、野菜の息をたしかめてみたい、じっくり見て、しっかり食してみたい…。
野菜を知って調理をする。そして、心の底から食させていただくという感覚を知ってほしいと思いました。
なぜなら、かれらは畑から収穫されても私たちが食する少し前までは、生きるエネルギー…命があるからこそ、もっと大切に、大事に扱ってほしいのです。
前回8月26日(金)のメニューの数々をご紹介します
○青パパイヤと干しタケノコとペーコンのペペロンチーノ炒め
○高野豆腐チーズフライ
○はまぐりのクラウチャウダ
○有機ベビーリーフときゅうりのサラダ
○清和産キャベツのコールスローサラダ
○シークワーサー酢の変わり寿司
ほか
お問合せ・お申し込み先…やんちオフィス TEL&FAX 0985-52-1820
〒 880-0944 宮崎市江南2-21-34
HP: http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/
E-MAIL yanchi.office@gmail.com
...................................................................................
この夏、一番売れてます

かき氷やジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ
夏本番! 紫外線は強烈!ちょっと体を動かしただけでも汗びっしょりになる季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

「 大宜味村の押川産シークヮーサー」
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ
1本 500ml入り 2,000円で好評販売中です 売れてます

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2011年08月31日
書類は、デスク周りは、整理できてますか?
整理されていないファイルから書類を探すために、
ビジネスパーソンは年平均6週間を無駄にしている!?

「『整理』が苦手なAさんは、整理法の本、片づけの本、そうじの本など、
何冊も何冊もその手の本を買い込んだ。
今では彼のオフィスは『書類整理の本』であふれかえって、
目も当てられない状態になっている…」
…………………………………………………………………………………………………………
◆ これまでに学んだ「仕事術」や「タイムマネジメント」 が本当に役立っていますか?
◆ 今日やるべきタスクはもれなくリストアップしていますか?
◆ 「自分は仕事が速い」と思っていますか?
◆ 「あとで時間ができたらぜひやりたい」と思っていませんか?
◆ 「作業記録」をつけていますか?
◆ やらないことを決めていますか?
◆ あさって締め切りの仕事に着手していますか?
◆ 受けたセミナーや研修の成果で行動を変えましたか?
◆定期的に情報の整理をしていますか?
◆要らないものを捨てる勇気がありますか?
…………………………………………………………………………………………………………..
時間に追われ、心の余裕をなくし、
それでも仕事を完璧にこなそうとするタイプのあなたが知るべきことは何でしょう?
自分活性化セミナー/成果を出し続けるための勉強会・第2期生募集
全4回シリーズ
対象:もっと自分を向上させたい、仕事や生活の見つめ直したいとお考えの方、年齢・職業は問いません。前向きな方ならどなたでもご参加いただけます。
定員:6名様
参加費:4回通しで10,000円(税込)。1回のみの場合は3,000円です。欠席された方は後日、個別に補講を開催しますので、安心してご参加ください。
日時と内容:
第1回 9月 7日(水) 18:30~20:00 成果を生み出す「時間活用法」
第2回 9月14日(水) 18:30~20:00 成果を生み出す「手帳活用法」
第3回 9月21日(水) 18:30~20:00 成果を生み出す「整理法」
第4回 9月28日(水) 18:30~20:00 成果を生み出す「継続法」
会場:やんちオフィス(宮崎市江南2-21-34)
お問合せ・お申込み やんちオフィス TEL&FAX 0985-52-1820 携帯 080-3986-5893
HP: http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/ mail:yanchi.office@gmail.com
講師 山口 淳(やまぐち あつし) やんちオフィス 代表
<プロフィール> 1952年生まれ、宮崎県宮崎市在住。金融機関を早期退職。自己啓発、タイムマネジメント、手帳術、整理法、失敗学、読書術、小さな会社・お店の営業・広告の支援、などの勉強を通じて、「人生や仕事を好転させる」ための「「気の利いた手段で、もっと快適に、もっと楽して、もっと効率良く」、「「ストレスなく生産性を発揮する方法」を提案しています。
参加申込書 FAX 0985-52-1820 mail:yanchi..office@gmail.com
お名前
ご住所
電話番号
メールアドレス
..................................................................................
この夏、一番売れに売れてます
かき氷やジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ
「熱中症で死亡者!」というニュースを毎日のように見たり聞いたりします。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ
沖縄でシークヮーサーの栽培に最も適した大宜味村の押川地区でとれたシークヮーサーだけを使っていますので、濃厚そのものです

「 大宜味村の押川ブランド100%果汁シークヮーサー」
薄めたりハチミツを加えたりしてジュースとしてはもとより、ドレッシングとしてや、刺身や酢の物などに少し落としてみたり、いろいろなお料理にも、大活躍しますよ
1本 500ml入り 2,000円で好評販売中です 売れてます
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
.......................................................................................
沖縄・仲善の商品のご購入・お問い合わせは…、
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
ビジネスパーソンは年平均6週間を無駄にしている!?
「『整理』が苦手なAさんは、整理法の本、片づけの本、そうじの本など、
何冊も何冊もその手の本を買い込んだ。
今では彼のオフィスは『書類整理の本』であふれかえって、
目も当てられない状態になっている…」
…………………………………………………………………………………………………………
◆ これまでに学んだ「仕事術」や「タイムマネジメント」 が本当に役立っていますか?
◆ 今日やるべきタスクはもれなくリストアップしていますか?
◆ 「自分は仕事が速い」と思っていますか?
◆ 「あとで時間ができたらぜひやりたい」と思っていませんか?
◆ 「作業記録」をつけていますか?
◆ やらないことを決めていますか?
◆ あさって締め切りの仕事に着手していますか?
◆ 受けたセミナーや研修の成果で行動を変えましたか?
◆定期的に情報の整理をしていますか?
◆要らないものを捨てる勇気がありますか?
…………………………………………………………………………………………………………..
時間に追われ、心の余裕をなくし、
それでも仕事を完璧にこなそうとするタイプのあなたが知るべきことは何でしょう?
自分活性化セミナー/成果を出し続けるための勉強会・第2期生募集
全4回シリーズ
対象:もっと自分を向上させたい、仕事や生活の見つめ直したいとお考えの方、年齢・職業は問いません。前向きな方ならどなたでもご参加いただけます。
定員:6名様
参加費:4回通しで10,000円(税込)。1回のみの場合は3,000円です。欠席された方は後日、個別に補講を開催しますので、安心してご参加ください。
日時と内容:
第1回 9月 7日(水) 18:30~20:00 成果を生み出す「時間活用法」
第2回 9月14日(水) 18:30~20:00 成果を生み出す「手帳活用法」
第3回 9月21日(水) 18:30~20:00 成果を生み出す「整理法」
第4回 9月28日(水) 18:30~20:00 成果を生み出す「継続法」
会場:やんちオフィス(宮崎市江南2-21-34)
お問合せ・お申込み やんちオフィス TEL&FAX 0985-52-1820 携帯 080-3986-5893
HP: http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/ mail:yanchi.office@gmail.com
講師 山口 淳(やまぐち あつし) やんちオフィス 代表
<プロフィール> 1952年生まれ、宮崎県宮崎市在住。金融機関を早期退職。自己啓発、タイムマネジメント、手帳術、整理法、失敗学、読書術、小さな会社・お店の営業・広告の支援、などの勉強を通じて、「人生や仕事を好転させる」ための「「気の利いた手段で、もっと快適に、もっと楽して、もっと効率良く」、「「ストレスなく生産性を発揮する方法」を提案しています。
参加申込書 FAX 0985-52-1820 mail:yanchi..office@gmail.com
お名前
ご住所
電話番号
メールアドレス
..................................................................................
この夏、一番売れに売れてます

かき氷やジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ
「熱中症で死亡者!」というニュースを毎日のように見たり聞いたりします。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ
沖縄でシークヮーサーの栽培に最も適した大宜味村の押川地区でとれたシークヮーサーだけを使っていますので、濃厚そのものです

「 大宜味村の押川ブランド100%果汁シークヮーサー」
薄めたりハチミツを加えたりしてジュースとしてはもとより、ドレッシングとしてや、刺身や酢の物などに少し落としてみたり、いろいろなお料理にも、大活躍しますよ
1本 500ml入り 2,000円で好評販売中です 売れてます

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
.......................................................................................
沖縄・仲善の商品のご購入・お問い合わせは…、
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
2011年08月25日
アンチエイジングなイタリアン!?
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。いっしょに乗り越えましょう

..............................................................................
アンチエイジングなイタリアン 野菜ソムリエ「あひる先生」の旬の野菜を使った料理を楽しむ会

野菜ソムリエ・オリーブオイルソムリエのあひる先生が、今回の料理のねらいや効果について、解説しながら、みなさんに美味しく振る舞います
とき:8月26日(金) 午後7時~午後10時まで
ところ:やんちオフィス、宮崎市江南2-21-34
参加費:男性 4,000円、 女性 3,500円 (食事・ドリンク・アルコール付き)
定員:10名様
コーディネーター:北村順朱(きたむら かずみ)
野菜ソムリエ・オリーブオイルソムリエ・乾物研究家(熊本県在住) 、各地で「野菜塾」を開催し講師として指導のほか、ホームパーティーで料理を提供し、好評を博しています。
五感で味わう野菜料理
触れてみたい、香ってみたい、野菜の息をたしかめてみたい、じっくり見て、しっかり食してみたい…。
野菜を知って調理をする。そして、心の底から食させていただくという感覚を知ってほしいと思いました。
なぜなら、かれらは畑から収穫されても私たちが食する少し前までは、生きるエネルギー…命があるからこそ、もっと大切に、大事に扱ってほしいのです。
これまでのメニューの数々をご紹介します
○夏野菜のスープ
○モッツレラチーズとれいかトマトのカプレーゼ
○クロスティーニ(バゲットのイタリアおつまみ)
○切干大根のアーリオ・オーリオ
○ベアーズパスタ
○そばの実のリゾット
○沖縄麩とチーズの変わり揚げ
お問合せ・お申し込み先…やんちオフィス TEL&FAX 0985-52-1820
〒 880-0944 宮崎市江南2-21-34
HP: http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/
E-MAIL yanchi.office@gmail.com
...................................................................................
この夏、一番売れてます
かき氷やジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ
夏本番! 紫外線は強烈!ちょっと体を動かしただけでも汗びっしょりになる季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

「 大宜味村の押川産シークヮーサー」
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ
1本 500ml入り 2,000円で好評販売中です 売れてます
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。いっしょに乗り越えましょう


..............................................................................
アンチエイジングなイタリアン 野菜ソムリエ「あひる先生」の旬の野菜を使った料理を楽しむ会
野菜ソムリエ・オリーブオイルソムリエのあひる先生が、今回の料理のねらいや効果について、解説しながら、みなさんに美味しく振る舞います
とき:8月26日(金) 午後7時~午後10時まで
ところ:やんちオフィス、宮崎市江南2-21-34
参加費:男性 4,000円、 女性 3,500円 (食事・ドリンク・アルコール付き)
定員:10名様
コーディネーター:北村順朱(きたむら かずみ)
野菜ソムリエ・オリーブオイルソムリエ・乾物研究家(熊本県在住) 、各地で「野菜塾」を開催し講師として指導のほか、ホームパーティーで料理を提供し、好評を博しています。
五感で味わう野菜料理
触れてみたい、香ってみたい、野菜の息をたしかめてみたい、じっくり見て、しっかり食してみたい…。
野菜を知って調理をする。そして、心の底から食させていただくという感覚を知ってほしいと思いました。
なぜなら、かれらは畑から収穫されても私たちが食する少し前までは、生きるエネルギー…命があるからこそ、もっと大切に、大事に扱ってほしいのです。
これまでのメニューの数々をご紹介します
○夏野菜のスープ
○モッツレラチーズとれいかトマトのカプレーゼ
○クロスティーニ(バゲットのイタリアおつまみ)
○切干大根のアーリオ・オーリオ
○ベアーズパスタ
○そばの実のリゾット
○沖縄麩とチーズの変わり揚げ
お問合せ・お申し込み先…やんちオフィス TEL&FAX 0985-52-1820
〒 880-0944 宮崎市江南2-21-34
HP: http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/
E-MAIL yanchi.office@gmail.com
...................................................................................
この夏、一番売れてます

かき氷やジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ
夏本番! 紫外線は強烈!ちょっと体を動かしただけでも汗びっしょりになる季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

「 大宜味村の押川産シークヮーサー」
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ
1本 500ml入り 2,000円で好評販売中です 売れてます

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2011年07月30日
旬の野菜を使った料理塾 8月27日(土)11:00~
野菜ソムリエ「あひる先生」の
旬の野菜を使った料理塾

とき:8月27日(土)11:00~13:30
ところ:やんちオフィス、宮崎市江南2-21-34
参加費:おひとり2,500円(受講料・ランチ込み)
定員:10名様
講師:北村順朱(きたむら かずみ)
/野菜ソムリエ・オリーブオイルソムリエ・乾物研究家(熊本県在住) 、各地で「野菜塾」を開催し講師として指導のほか、ホームパーティーで料理を提供し、好評を博しています。
五感で味わう野菜教室
触れてみたい、香ってみたい、野菜の息をたしかめてみたい、じっくり見て、しっかり食してみたい…。
野菜を知って調理をする。そして、心の底から食させていただくという感覚を知ってほしいと思いました。
なぜなら、かれらは畑から収穫されても私たちが食する少し前までは、生きるエネルギー…命があるからこそ、もっと大切に、大事に扱ってほしいのです。
講座の主な内容
○宮崎の旬の野菜や豆について
○野菜や豆の選び方のポイント(簡単な説明など)
○保存方法など
○取り扱い方(切り方、その他)
○その野菜や豆を使った簡単なクッキング など
また、講師による調理実演や出来上がったランチをいっしょに食べながら質問や意見交換なども行います

お問合せ・お申し込み先…やんちオフィス TEL&FAX 0985-52-1820
〒 880-0944 宮崎市江南2-21-34
HP: http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/
E-MAIL yanchi.office@gmail.com
旬の野菜を使った料理塾
とき:8月27日(土)11:00~13:30
ところ:やんちオフィス、宮崎市江南2-21-34
参加費:おひとり2,500円(受講料・ランチ込み)
定員:10名様
講師:北村順朱(きたむら かずみ)
/野菜ソムリエ・オリーブオイルソムリエ・乾物研究家(熊本県在住) 、各地で「野菜塾」を開催し講師として指導のほか、ホームパーティーで料理を提供し、好評を博しています。
五感で味わう野菜教室
触れてみたい、香ってみたい、野菜の息をたしかめてみたい、じっくり見て、しっかり食してみたい…。
野菜を知って調理をする。そして、心の底から食させていただくという感覚を知ってほしいと思いました。
なぜなら、かれらは畑から収穫されても私たちが食する少し前までは、生きるエネルギー…命があるからこそ、もっと大切に、大事に扱ってほしいのです。
講座の主な内容
○宮崎の旬の野菜や豆について
○野菜や豆の選び方のポイント(簡単な説明など)
○保存方法など
○取り扱い方(切り方、その他)
○その野菜や豆を使った簡単なクッキング など
また、講師による調理実演や出来上がったランチをいっしょに食べながら質問や意見交換なども行います
お問合せ・お申し込み先…やんちオフィス TEL&FAX 0985-52-1820
〒 880-0944 宮崎市江南2-21-34
HP: http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/
E-MAIL yanchi.office@gmail.com
2011年07月28日
自分活性化セミナー/成果を出し続けるための勉強会
「『整理』が苦手なAさんは、整理法の本、片づけの本、そうじの本など、何冊も何冊もその手の本を買い込んだ。今では彼のオフィスは『書類整理の本』であふれかえって、目も当てられない状態になっている…」
…………………………………………………………………………………………………………
これまでに学んだ「仕事術」や「タイムマネジメント」 が本当に役立っていますか?
「来週ならいつでもOKです」と言っていませんか?
「すごいアイデア」を頼りにしていませんか?
「あとで時間ができたらぜひやりたい」と思っていませんか?
「すごい成果」を狙いにいっていませんか?
本来すべきる仕事を押しのけていませんか?
あさって締め切りの仕事に着手していますか?
受けたセミナーや研修の成果で行動を変えましたか?
積んでいるだけの雑誌、読み切れずにたまったメルマガやブログに心当たりありませんか?
イヤな仕事から逃れる口実を探していませんか?
今やっている仕事は無料でもできますか?
…………………………………………………………………………………………………………..
時間に追われ、心の余裕をなくし、それでも仕事を完璧にこなそうとするタイプのあなたが知るべきことは何でしょう?
自分活性化セミナー/成果を出し続けるための勉強会・第1期生募集
全4回シリーズ
対象:もっと自分を向上させたい、仕事や生活の見つめ直したいとお考えの方、年齢・職業は問いません。前向きな方ならどなたでもご参加いただけます。
定員:6名様
参加費:4回通しで10,000円(税込)。1回のみの場合は3,000円です。
日時と内容:
第1回 8月 5日(金) 18:30~20:30 成果を生み出す「時間活用法」
第2回 8月12日(金) 18:30~20:30 成果を生み出す「手帳活用法」
第3回 8月18日(木) 18:30~20:30 成果を生み出す「整理法」
第4回 8月25日(木) 18:30~20:30 成果を生み出す「継続法」
会場:やんちオフィス(宮崎市江南2-21-34)
講師 山口 淳(やまぐち あつし) やんちオフィス 代表
<プロフィール> 1952年生まれ、宮崎県宮崎市在住。金融機関を早期退職。自己啓発、タイムマネジメント、手帳術、整理法、失敗学、読書術、小さな会社・お店の営業・広告の支援、などの勉強を通じて、「人生や仕事を好転させる」ための「「気の利いた手段で、もっと快適に、もっと楽して、もっと効率良く」、「「ストレスなく生産性を発揮する方法」を提案しています。
お問合せ・お申込み やんちオフィス TEL&FAX 0985-52-1820 携帯 080-3986-5893
HP: http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/ mail:yanchi.office@gmail.com
参加申込書 FAX 0985-52-1820 mail:yanchi..office@gmail.com
お名前
ご住所
電話番号
メールアドレス
...................................................................................
この夏、一番売れてます

かき氷やジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ
夏本番! 紫外線は強烈!ちょっと体を動かしただけでも汗びっしょりになる季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

「 大宜味村の押川産シークヮーサー」
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ
1本 500ml入り 2,000円で好評販売中です 売れてます

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

2011年07月26日
フードアナリスト1級"みお先生"の「かがやき塾」
東日本大地震で被災された方々、並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。いっしょに乗り越えましょう

..............................................................................
フードアナリスト1級"みお先生"の「かがやき塾」

「美と健康と食」をテーマに、幅広い知識向上とセルフコントロールを学び、
人生をより輝かせるための自己プロデュース力を身につけます。
食を通じてのマナーや栄養の知識だけでなく、コミュニケーション力や
色彩環境心理学・幸せを呼ぶメイクなど、幅広く深く学んでいきます。
自分を高め、自己コントロールを学ぶことでビジネスにも役立ちます。
自分を高めることはビジネスでも必ず役に立ちます。
眠っている可能性を引き出して、自分の能力を見つけ出しましょう!
やんちオフィス『継続塾』主宰
みお先生の「輝きセミナー」
講師:本橋 美代子 (もとはし みよこ)
全4回シリーズ
会場:宮崎市清武文化会館2階研修室
参加費:4回通しで10,000円(税込)。 (期間中に欠席された場合は補講として、第2期で受講
できます。また、1回のみの参加費は4,000円(税込)です。)
テキスト代:1回あたり500円(毎回、会場でお支払いください)
第1期
第1回 8/21(日) 途中、休憩あり
13:30~14:40 第1講 第一印象とコミュニケーション
14:50~16:00 第2講 色で操作するイメージ力アップ
第2回 9/3 (土) 途中、休憩あり
13:30~14:40 第1講 色のしくみと色彩心理効果
14:50~16:00 第2講 簡単カラーアドバイス
第3回 9/17(土) 途中、休憩あり
13:30~14:40 第1講 心理テストから読み取る自分の本質
14:50~16:00 第2講 Positive Thinking(ポジティブシンキング)
~言動と視点で変わる未来
第4回 10/2(日) 途中、休憩あり
13:30~14:40 第1講 世界の食事マナーと普段食のマナー
14:50~16:00 第2講 食の知識を生かした仕事と最新事情
~フードアナリストについて
第2期 講義内容は第1期と同様です
第1回 10/8(土) 13:30~16::00
第2回 10/22 (土) 13:30~16::00
第3回 11/6(日)13:30~16::00
第4回 11/19(土)13:30~16::00
会場:宮崎市清武文化会館2階研修室

講師 本橋 美代子
(社)日本フードアナリスト協会認定講師
ビジネス実務マナー講師
現在、MRTミック教室にて「美と健康と食から学ぶ~自分磨き」、
「仕事に役立つスキルアップ術~自己プロデュース力を身につける」講座を開講しています。
.........................................................................................................................................................
参加申込書
お名前
ご住所 〒
電話番号
メールアドレス
お申込み、お問合せ先 <24時間受付中です>やんちオフィス
880-0944 宮崎市江南2-21-34 TEL&FAX 0985-52-1820
HP:http://yanchioffice.sakura.ne.jp/ mail:yanchi.office@gmail.com
...................................................................................
この夏、一番売れてます
かき氷やジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ
夏本番! 紫外線は強烈!ちょっと体を動かしただけでも汗びっしょりになる季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

「 大宜味村の押川産シークヮーサー」
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ
1本 500ml入り 2,000円で好評販売中です 売れてます
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。いっしょに乗り越えましょう


..............................................................................
フードアナリスト1級"みお先生"の「かがやき塾」
「美と健康と食」をテーマに、幅広い知識向上とセルフコントロールを学び、
人生をより輝かせるための自己プロデュース力を身につけます。
食を通じてのマナーや栄養の知識だけでなく、コミュニケーション力や
色彩環境心理学・幸せを呼ぶメイクなど、幅広く深く学んでいきます。
自分を高め、自己コントロールを学ぶことでビジネスにも役立ちます。
自分を高めることはビジネスでも必ず役に立ちます。
眠っている可能性を引き出して、自分の能力を見つけ出しましょう!
やんちオフィス『継続塾』主宰
みお先生の「輝きセミナー」
講師:本橋 美代子 (もとはし みよこ)
全4回シリーズ
会場:宮崎市清武文化会館2階研修室
参加費:4回通しで10,000円(税込)。 (期間中に欠席された場合は補講として、第2期で受講
できます。また、1回のみの参加費は4,000円(税込)です。)
テキスト代:1回あたり500円(毎回、会場でお支払いください)
第1期
第1回 8/21(日) 途中、休憩あり
13:30~14:40 第1講 第一印象とコミュニケーション
14:50~16:00 第2講 色で操作するイメージ力アップ
第2回 9/3 (土) 途中、休憩あり
13:30~14:40 第1講 色のしくみと色彩心理効果
14:50~16:00 第2講 簡単カラーアドバイス
第3回 9/17(土) 途中、休憩あり
13:30~14:40 第1講 心理テストから読み取る自分の本質
14:50~16:00 第2講 Positive Thinking(ポジティブシンキング)
~言動と視点で変わる未来
第4回 10/2(日) 途中、休憩あり
13:30~14:40 第1講 世界の食事マナーと普段食のマナー
14:50~16:00 第2講 食の知識を生かした仕事と最新事情
~フードアナリストについて
第2期 講義内容は第1期と同様です
第1回 10/8(土) 13:30~16::00
第2回 10/22 (土) 13:30~16::00
第3回 11/6(日)13:30~16::00
第4回 11/19(土)13:30~16::00
会場:宮崎市清武文化会館2階研修室
講師 本橋 美代子
(社)日本フードアナリスト協会認定講師
ビジネス実務マナー講師
現在、MRTミック教室にて「美と健康と食から学ぶ~自分磨き」、
「仕事に役立つスキルアップ術~自己プロデュース力を身につける」講座を開講しています。
.........................................................................................................................................................
参加申込書
お名前
ご住所 〒
電話番号
メールアドレス
お申込み、お問合せ先 <24時間受付中です>やんちオフィス
880-0944 宮崎市江南2-21-34 TEL&FAX 0985-52-1820
HP:http://yanchioffice.sakura.ne.jp/ mail:yanchi.office@gmail.com
...................................................................................
この夏、一番売れてます

かき氷やジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ
夏本番! 紫外線は強烈!ちょっと体を動かしただけでも汗びっしょりになる季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

「 大宜味村の押川産シークヮーサー」
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ
1本 500ml入り 2,000円で好評販売中です 売れてます

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
.......................................................................................
ご購入・お問い合わせは、
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212
