スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年04月30日

きのうopen

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................


ハーブカフェななこCLUB

  













ハーブカフェななこCLUB
http://okyou.miyachan.cc/d2011-04-29.html
...................................................................

 『エクスチェンジ』って??
家のクローゼットにはもう着てないけどお気に入りだったし
捨てられないと言った洋服が沢山眠ってませんか?
そんな捨てられないお気に入りの洋服たちも誰かの役に立つ
そう思ったら手放すことができたりしませんか?
そんなお気に入りだったファッションアイテムをみんなで
持ち寄って「おしゃれな物々交換会」をしましょう。

というのが『エクスチェンジ』です。

 私たちにできること
『エクスチェンジin宮崎』東日本大震災復興支援イベント
を開催いたします!!
日 時 : 6月11日 10:00~
場 所 : 宮崎市民文化ホール / イベントホール
参加費 : エクスチェンジ500円 
      いざというときのための整理収納セミナー500円


http://xchangein.ning.com/profiles/blogs/ingong-qi-dong-ri-ben-da-zhen

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 17:21Comments(2)ダイエット

2011年04月29日

GW初日、フローランテ宮崎へ

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
GW初日、フローランテ宮崎へ



 
...................................................................

 『エクスチェンジ』って??
家のクローゼットにはもう着てないけどお気に入りだったし
捨てられないと言った洋服が沢山眠ってませんか?
そんな捨てられないお気に入りの洋服たちも誰かの役に立つ
そう思ったら手放すことができたりしませんか?
そんなお気に入りだったファッションアイテムをみんなで
持ち寄って「おしゃれな物々交換会」をしましょう。

というのが『エクスチェンジ』です。

 私たちにできること
『エクスチェンジin宮崎』東日本大震災復興支援イベント
を開催いたします!!
日 時 : 6月11日 10:00~
場 所 : 宮崎市民文化ホール / イベントホール
参加費 : エクスチェンジ500円 
      いざというときのための整理収納セミナー500円


http://xchangein.ning.com/profiles/blogs/ingong-qi-dong-ri-ben-da-zhen

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 16:30Comments(0)

2011年04月28日

『エクスチェンジ』って??

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................



 『エクスチェンジ』って??
家のクローゼットにはもう着てないけどお気に入りだったし
捨てられないと言った洋服が沢山眠ってませんか?
そんな捨てられないお気に入りの洋服たちも誰かの役に立つ
そう思ったら手放すことができたりしませんか?
そんなお気に入りだったファッションアイテムをみんなで
持ち寄って「おしゃれな物々交換会」をしましょう。

というのが『エクスチェンジ』です。
..................................................................................

 私たちにできること
『エクスチェンジin宮崎』東日本大震災復興支援イベント
を開催いたします!!
日 時 : 6月11日 10:00~
場 所 : 宮崎市民文化ホール / イベントホール
参加費 : エクスチェンジ500円 
      いざというときのための整理収納セミナー500円


http://xchangein.ning.com/profiles/blogs/ingong-qi-dong-ri-ben-da-zhen

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 18:04Comments(0)情報

2011年04月27日

若草通りのカフェ「UNDER BAR」でランチミーティング

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

 若草通りのカフェ「UNDER BAR」でランチミーティング

 『エクスチェンジ』って??
家のクローゼットにはもう着てないけどお気に入りだったし
捨てられないと言った洋服が沢山眠ってませんか?
そんな捨てられないお気に入りの洋服たちも誰かの役に立つ
そう思ったら手放すことができたりしませんか?
そんなお気に入りだったファッションアイテムをみんなで
持ち寄って「おしゃれな物々交換会」をしましょう。

というのが『エクスチェンジ』です。

6月11日(土)、宮崎市民文化ホールで開催する「エクスチェンジ イン 宮崎」を成功させるために、ランチミーティングを開催


ランチミーティングの会場が、若草通りのカフェ「UNDER BAR



UNDER BAR http://r.tabelog.com/miyazaki/A4501/A450101/45000437/ 
〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東3丁目 5-32
TEL 0985-35-4045
 ..................................................................................

 私たちにできること
『エクスチェンジin宮崎』東日本大震災復興支援イベント
を開催いたします!!
日 時 : 6月11日 10:00~
場 所 : 宮崎市民文化ホール / イベントホール
参加費 : エクスチェンジ500円 
      いざというときのための整理収納セミナー500円


http://xchangein.ning.com/profiles/blogs/ingong-qi-dong-ri-ben-da-zhen

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 17:17Comments(0)情報

2011年04月26日

旅行や出張のお手伝いなら「ジャーニープランズ」

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

 旅行や出張のお手伝いなら「ジャーニープランズ」  
 
 航空券やバス、ホテルや旅館の手配などをはじめとして、旅行に関する様々なお客様のニーズにこたえているのが、宮崎市生目台にある「ジャーニー・プランズ」 拍手


..................................................................................

 国内旅行・海外旅行・高速バスチケットや小旅行のダンドリもしてくれます。
 急ぎのご相談や困ったことなど、ぜひご相談なさってください。
 私もお世話になってます。

 有限会社ジャーニープランズ
 http://www.jplans.co.jp/
 〒880-0942 宮崎県宮崎市生目台東4丁目6−1 カリヨンプラザ内
 0985-59-9118

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 13:10Comments(0)ビジネス

2011年04月25日

創業43周年の…

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

 創業43周年の「沖縄 仲善」さん 
 
 創業1968年から43周年、ノニやうこん、グァバ、くみすくちんなどアジアンハーブをいかした健康食品を全国に販売。2001年に開園し、今年で10周年を迎える「くるくまの森」は沖縄県南部の観光スポットとして、多くのガイド誌などに紹介され、毎日多くのお客様でにぎわっています。ここで食べるアジアンハーブ料理は超人気です。 拍手


..................................................................................
 







 また行きたくなるスポットです

 仲善 http://www.nakazen.co.jp/
 カフェくるくま http://www.nakazen.co.jp/cafe/

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 07:23Comments(0)

2011年04月24日

アメリカからのお客様も絶賛する…!

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

 アメリカからのお客様も絶賛する…! good
 
 アメリカから観光で来日中のモゼルとマイクをお連れしたのが「万作」 
 この串焼きは超有名 絶品 教えたくないほど! 拍手


..................................................................................
  まず注文するのは、湯豆腐、うま煮(早く行かないとすぐに無くなります) 





 そして極めつけは…もも焼き 




 万作 
宮崎県宮崎市橘通西2丁目5−19 TEL 0985-24-2823



~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 17:28Comments(0)ダイエット

2011年04月23日

近日オープンです、ハーブレストラン&アロマエステのお店

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

 ハーブレストラン&アロマエステのお店
 
 

..................................................................................

今月29日にオープン予定の、「ハーブカフェななこ」。きょうは試食会にお招きいただき、プレートランチを出してもらいました。同行者一同、満足してます。大豆タンパクのエスカベッシュ、キヌアのタブレ、玄米おにぎり、黒米のおにぎりなど、でした。




宮崎市内の大島通線沿いにあります。柳丸町から住吉方面へ向かうと右手です。

宮ちゃんブログでおなじみの「オフィスわだ」の和田さんがオーナーです。
ぜひ足を運んでみてください。

オフィスわだ http://www.office-wada.jp/
オフィスわだ★office-wada★ http://okyou.miyachan.cc/
~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 17:48Comments(0)情報

2011年04月21日

「宝塚」ブスの25カ条

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

 「宝塚」ブスの25カ条




..................................................................................
 ご存知の方も多いのではないかと思いますが…一挙公開 good

1・笑顔がない
2・お礼を言わない
3・おいしいといわない
4・目が輝いていない
5・精気がない
6・いつも口がへの字をしている
7・自信がない
8・希望や信念がない
9・自分がブスであることを知らない
10・声が小さく、いじけている
11・自分が正しいと信じこんでいる
12・愚痴をこぼす
13・他人をうらむ
14・責任転嫁がうまい
15・いつも周囲が悪いと思っている
16・他人に嫉妬する
17・他人につくさない
18・他人を信じない
19・謙虚さがなく傲慢である
20・人のアドバイスや忠告を受け入れない
21・何でもないことにキズつく
22・悲観的にものごとを考える
23・問題意識を持っていない
24・存在自体が周囲を暗くする
25・人生においても、仕事においても、意欲がない

いかがでしたか?

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 06:08Comments(0)ちょっとしたこと

2011年04月20日

ごぼう茶でダイエット?

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

ごぼう茶でダイエット?


 ごぼうは野菜の中でも「食物繊維」をたくさん含んでいます。
 胃や腸を掃除 し、腸内細菌のうち、悪玉の繁殖を防ぎます。
 食物繊維の中でも特にごぼうは、水分の吸収率が高く(白米や肉類の20~30倍だとか!)、
これが腸内をすっ きりさせ、心地よい便通をもたらすそうです。

 ほかにも、炭水化物の一種イヌリンが多く含まれているので、利尿作用を促進したり、
 血糖値の上昇を抑える ことから、糖尿病の予防にも効果を発揮することで注目を浴びています。
 ごぼうをたっぷり食べれば、体内デトックスを進めながら、健康的な体質を目指すこと ができます。

 効能
 便秘解消/肥満改善/大腸ガン予防/むくみ解消/風邪予防/利尿作用/ 動脈硬化改善/高血圧改善/肝機能促進/新陳代謝促進

...................................................................................
 やんちオフィスで販売しています~熊本県大津町で生産された「国産ごぼう100%のごぼう茶」 吉良食品産

 飲み方…1包に約200ccのお湯を注ぎ3分ほどして飲んでください。煮出して使うこともできます。

....................................................................
ご購入・お問い合わせは、 
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 06:13Comments(0)ダイエット

2011年04月19日

逆風の時ほど、数字をちゃんと見ているか?

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

逆風の時ほど、数字をちゃんと見ているか?

 1分で読めて社長の役に立つメルマガ第176号より


 
貸借対照表や損益計算書はもちろん、売上や利益、コストダウンや在庫などなど、社長が見るべき数字は、実にたくさんある。
 日夜、その数字を見ながら、経営のかじ取りの方向を修正し経営されていると思うが、気をつけなくてはいけないのは、逆風の時。どうしても、数字を見るのが、億劫になりがちだ。
 逆風の現実や、今後に対する漠然とした不安を、数字で確認するのが怖くなるからである。
 ・最も数字を見るべき、逆風の時
  →怖くて数字を見たくなくなる
 ・数字を見なくてもあまり支障のない、順風満帆の時
  →うれしくて数字を見たくなる

 ともすると、上記のような、正反対の行動になりがちなもの。ましてや、こういう経営環境。直接、間接に影響を受け、逆風が吹きかけている会社も、多いのではないだろうか?
 しかし、そんな時ほど、目を背けず、グッと見開いてまずは、数字をよく見ることが大切。
 社長は、逆風の時でも、順風満帆の時と同じように、ちゃんと数字を見ているだろうか?


 東日本大震災を営業不振のせいにしてもはじまりません。
 「お客様が増える、購入金額が上がる、購入回数が増える」ことで売り上げ倍増!拍手に努力しませんか チョキ

....................................................................
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 19:08Comments(0)情報

2011年04月18日

「宮崎初かつおフェア 」 あちこちで開催中ですね

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
 「宮崎初かつおフェア 」 あちこちで開催中ですね


 このところ毎朝の新聞折り込みチラシで見かけるのがコレ good

 シーズン到来 拍手

 黒潮に乗って北上する「初かつお」が春の訪れを告げている。宮崎県は、近海かつおの漁獲量日本一
 初かつおは、高タンパク・低カロリーでバランスのとれた健康食材 

 県内の鮮魚店やスーパー、料理・飲食店、ホテル、宮崎空港ビル内の料理店などでフェア実施中です レストラン   good

 5月8日まで開催中 拍手

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 06:06Comments(0)情報

2011年04月17日

宮古島で泳いできました

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
 「宮古島で泳いできました 」

   






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 06:12Comments(0)健康

2011年04月16日

はじめての九州新幹線

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
 「九州新幹線 乗車記」




博多から新八代まで新幹線「さくら」に乗車 自由席はガラガラ


前の席との間隔はゆったり くつろげます


窓側にはすべての席に電源があります。これはうれしいサービス

新八代からは高速バスが接続されており、約3時間20分の旅、時間が短縮になり便利です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 19:54Comments(0)

2011年04月15日

「はじめてのピラティス」体験しました

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
 「はじめてのピラティス」体験しました



 次回の開催が楽しみです。

..............................................................
 きょうのひとこと

『人生で経験した全ての逆境、トラブル、障害が、私をまっすぐにし、強くしてくれた』
(ウォルト・ディズニー)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 06:16Comments(0)健康

2011年04月14日

きのうのランチは「若草通りの…」

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
 きのうのランチは宮崎市「若草通りの…」
 cafe&bar UNDER BAR
 最近ランチが始まったそうです
 


 写真左はフィッシュプレートランチ、右は豆カレー
 コーヒーはお代わりもOKでしたよ

 ぜひ一度訪ねてみてはいかがですか

..............................................................
 きょうのひとこと

仕事は三要素でとらえる。「重要度」自分の仕事でメインかサブか、「緊急度」速やかに仕上げる仕事か、時間に余裕があるか、「必要時間」5分で終わるのか2時間かかるのか。必要時間が意外につかみにくいので、意識すると仕事がしやすくなります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 06:15Comments(0)ダイエット

2011年04月13日

博多駅の東急ハンズ

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
 









3月に新装オープンした博多駅ビル内に「東急ハンズ」が出店
1階から5階のうちの半分ほどを占めています。

もう少し品揃えが欲しいところですが…
...................................................................
 きょうのひとこと

学ぶに暇あらずという者は暇ありといえどもまた学ぶ能(あた)わず / 勉強したくても時間がないと言う者は、たとえ時間があっても勉強などしないものだ。学ぼうとする意志が大切だということ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 19:26Comments(0)情報

2011年04月11日

ランチ付きセミナー「野菜講座」 豆料理で

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................


「野菜ソムリエさんの野菜講座」
 第3回目はきょう11時から開催
 会場は「ベルジェ ラ ターブル」(宮崎市末広町)

 まず講師の「北村順朱」さんが約1時間、旬の野菜についてや野菜の選び方などをレクチャー

 12時過ぎからは、北村先生が提案したメニューに基づいて作られたランチを皆でいただきながらQ%Aコーナー

  

...................................................................
 きょうのひとこと

学ぶに暇あらずという者は暇ありといえどもまた学ぶ能(あた)わず / 勉強したくても時間がないと言う者は、たとえ時間があっても勉強などしないものだ。学ぼうとする意志が大切だということ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 19:17Comments(0)ダイエット

2011年04月10日

あすはランチ付き「野菜」セミナー

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
「あすはランチ付き「野菜」セミナー」
 ~飛び込み参加OKですよ~



...................................................................
 きょうのひとこと

悩むときは一度に一つずつにする。集中して悩めば晴れるのも早い。(シゴタノ!今日訓 0369…より)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 19:58Comments(0)

2011年04月09日

きょうの講師はこの方…

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
「きょうの講師はこの方…」



 整体専門学校講師の傍ら、 沖縄ではワンコイン勉強会「こころとからだ塾」やダイエット講座、 大阪・東京・福岡でも定期的に勉強会を開催しています。 その他、個人セッションや出張セミナーも。 「機能美を備えた、こころとからだ」をつくるお手伝いをしています♪
 沖縄初のJHCA講師 (JHCA:NPO法人 日本ホリスティックコンディショニング協会)

...................................................................
 きょうのひとこと

やるべきことを思いついたら、それだけをやる。ついでにほかのこともできないかを考えると手が止まるから。(シゴタノ!今日訓 0371…より)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 07:49Comments(0)健康