2011年06月20日
ピラティス体験しませんか
東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう

...................................................................
こころとからだ 継続塾
「初めてのピラティス体験 7月10日(日)開催」

~自分の身体に感謝して、日々いたわってあげましょう。そうすることで身体は必ず変わります~
【とき】 2011年7月10日(日) 午前10時00分~午前11時30分
【ところ】宮崎市清武町文化会館 2階第1研修室
【参加費】おひとり様1,500円
【講師】 菊川由美子氏
【定員】 先着30名様
こんな方におススメです
[ ]なんとなくカラダが重い
[ ]だるさを感じる
[ ]肩コリや腰痛に悩んでいる
今回の講座では、「しなやかに身体が引き締まり、姿勢が良くなり、疲れにくい身体づくり」をお伝えします。
◆ピラティスのメリット(一部を紹介します)
1.姿勢の改善
2.呼吸が深くなる
3.しなやかな動作
4.身体のバランス
5.こころの活性化
...........................................................
講師プロフィール
菊川由美子(キクカワ ユミコ)
FTPマットピラティスインストラクター
学生時代から趣味でダンスを習い始め、インナーマッスルの重要性に気付きピラティスを始める。
たった一回体験したピラティスで、'爽快な気分'と'軽くなったからだ'にピラティスの魅力を感じ、インストラクターの資格を取得。
現在、OLの傍ら、大阪のスタジオでレッスンを行っている。
....................................................................
企画・主催:やんちオフィス
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL 0985-52-1820 FAX 0985-52-1820
.....................................................................
ジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ
紫外線が強くなり、ちょっと体を動かしただけでも汗をかく季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

「大宜味村の押川産シークヮーサー」
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」


◎少しお疲れぎみの方におススメ

沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購入・お問い合わせは、
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう


...................................................................
こころとからだ 継続塾
「初めてのピラティス体験 7月10日(日)開催」
~自分の身体に感謝して、日々いたわってあげましょう。そうすることで身体は必ず変わります~
【とき】 2011年7月10日(日) 午前10時00分~午前11時30分
【ところ】宮崎市清武町文化会館 2階第1研修室
【参加費】おひとり様1,500円
【講師】 菊川由美子氏
【定員】 先着30名様
こんな方におススメです
[ ]なんとなくカラダが重い
[ ]だるさを感じる
[ ]肩コリや腰痛に悩んでいる
今回の講座では、「しなやかに身体が引き締まり、姿勢が良くなり、疲れにくい身体づくり」をお伝えします。
◆ピラティスのメリット(一部を紹介します)
1.姿勢の改善
2.呼吸が深くなる
3.しなやかな動作
4.身体のバランス
5.こころの活性化
...........................................................
講師プロフィール
菊川由美子(キクカワ ユミコ)
FTPマットピラティスインストラクター
学生時代から趣味でダンスを習い始め、インナーマッスルの重要性に気付きピラティスを始める。
たった一回体験したピラティスで、'爽快な気分'と'軽くなったからだ'にピラティスの魅力を感じ、インストラクターの資格を取得。
現在、OLの傍ら、大阪のスタジオでレッスンを行っている。
....................................................................
企画・主催:やんちオフィス
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL 0985-52-1820 FAX 0985-52-1820
.....................................................................
ジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ
紫外線が強くなり、ちょっと体を動かしただけでも汗をかく季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

「大宜味村の押川産シークヮーサー」
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
~ ~ ~ ~ ~ ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」



◎少しお疲れぎみの方におススメ


沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご購入・お問い合わせは、
「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
TEL:0985-52-1820 FAX:0985-52-1820
ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

Posted by やんち at 05:07│Comments(1)
│健康
この記事へのコメント
ピラティスをしてバテない体を作って、この夏を乗り切りましょーー!!
みなさんのご参加お待ちしております!
↓ブログをやっているので覗いてみてください↓
http://ameblo.jp/y-mitty/
みなさんのご参加お待ちしております!
↓ブログをやっているので覗いてみてください↓
http://ameblo.jp/y-mitty/
Posted by きくかわゆみこ at 2011年06月24日 10:08