スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年05月11日

きょうのおススメ

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

きょうのおススメ

大地と太陽の恵みがぎっしり詰まった、天然パワーの貴重なノニの果実から生まれた100%のノニジュース。
フィリピンのミンダナオ島、サマール島の海岸に自生する野生種のノニだけを厳選して、産地から沖縄に直送。弊社工場で3ヶ月間熟成発酵させた健康飲料です。

【こんな方におすすめ!】最近ストレスを感じる方。
..................................................................
紫外線が強くなり、ちょっと体を動かしただけでも汗をかく季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

大宜味村の押川産シークヮーサー
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ

...................................................................

 『エクスチェンジ』って??
家のクローゼットにはもう着てないけどお気に入りだったし
捨てられないと言った洋服が沢山眠ってませんか?
そんな捨てられないお気に入りの洋服たちも誰かの役に立つ
そう思ったら手放すことができたりしませんか?
そんなお気に入りだったファッションアイテムをみんなで
持ち寄って「おしゃれな物々交換会」をしましょう。

というのが『エクスチェンジ』です。

 私たちにできること
『エクスチェンジin宮崎』東日本大震災復興支援イベント
を開催いたします!!
日 時 : 6月11日 10:00~
場 所 : 宮崎市民文化ホール / イベントホール
参加費 : エクスチェンジ500円 
      いざというときのための整理収納セミナー500円


http://xchangein.ning.com/profiles/blogs/ingong-qi-dong-ri-ben-da-zhen

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」  ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 18:23Comments(0)健康

2011年05月08日

ジュースでも、サワーでも楽しめます

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

紫外線が強くなり、ちょっと体を動かしただけでも汗をかく季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

大宜味村の押川産シークヮーサー
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ

...................................................................

 『エクスチェンジ』って??
家のクローゼットにはもう着てないけどお気に入りだったし
捨てられないと言った洋服が沢山眠ってませんか?
そんな捨てられないお気に入りの洋服たちも誰かの役に立つ
そう思ったら手放すことができたりしませんか?
そんなお気に入りだったファッションアイテムをみんなで
持ち寄って「おしゃれな物々交換会」をしましょう。

というのが『エクスチェンジ』です。

 私たちにできること
『エクスチェンジin宮崎』東日本大震災復興支援イベント
を開催いたします!!
日 時 : 6月11日 10:00~
場 所 : 宮崎市民文化ホール / イベントホール
参加費 : エクスチェンジ500円 
      いざというときのための整理収納セミナー500円


http://xchangein.ning.com/profiles/blogs/ingong-qi-dong-ri-ben-da-zhen

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」  ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 19:27Comments(0)健康

2011年05月06日

「ホームセラピスト養成講座」開催のご案内

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................


こころとからだ 継続塾
 
「ホームセラピスト養成講座」

身近の大切な人を癒す術を身につけませんか?
自らの手によって大切な人が癒されたとき、あなたはそれ以上に癒されます。

【とき】 2011年7月10日(日) 午後1時30分~午後4時30分
【ところ】宮崎市清武町文化会館 2階第1研修室
【参加費】おひとり様3,000円
【講師】 照喜名弘彦氏 JHCA公認 ホリスティックコンディショナー
【定員】 先着30名様

こんな方におススメです
[ ]肩がこっている、腰が痛い、眠りが浅い・・・このような不調を持ちながら日々過ごされている方
[ ]何をやるにしてもなかなか良い方向に行かないと感じている方
[ ]ボディケアしたいけど、身体のことは全く知らない、マッサージの方法も全く知らないという方
[ ]家族や恋人・友人を癒してあげたいと思っている方
[ ]プロのセラピストになろうというほどではないけど、ご家族やご友人など身近に癒してあげたい人がいる方
[ ]基礎的なことをしっかり身につけたいプロのセラピストの方

今回の講座では、「ご家族・ご友人などの心身を労わるためのボディケア法」をお伝えします。

一般の方が自分自身の心身を労わるための「セルフケア」とプロがお客様の心身を整えるための「スキル」。
今回の「ホームセラピスト体験講座」はその間をとった形です。

身体の不調は心の不調にもつながります。
そのような心身の元気が失われた状態で生活・仕事をしていては、何をやるにしてもなかなか良い方向に流れが向いていきません。
逆に心身の調子が良くなってくると、自然に明るく・楽しく・前向きになってくるものです。
ですから、心身の調子を整えるということは何をするにしても一番のベースになる部分ですが、
ほとんどの方は、日常生活にかなりの支障が出たり、病気にでもならないと、具体策を講じようとしないのが現実です。

具体策というのは、ボディケアのプロに身体を整えてもらったり、食事や運動、その他生活習慣の改善などです。
仕事や生活に大きな支障が出ないから、わざわざお金と時間を投資したり、慣れ親しんだ生活習慣を変えたり、
そういうことまで踏み込まない。だって、なんかめんどくさいから。そういう方は、かなり多いと思います。
しかし、身体はケアをしてあげることで、確実に変わります。身体は変われば、心も変わります。

皆さんの中には、御家族間でマッサージをしてあげたり、、、などをされてるご家庭もあると思います。
それによって得られることは、心身の疲労が癒されることはもちろんですが、
何よりスキンシップというものは、それだけで心まで通じ合うことができることにあります。
ご家族やご友人・恋人同士などで、お互いの心身を癒すことができるって、とてもステキなことだと思いませんか?
そしてそれがお互いの繋がりを深めることにもなると思います。

思ってるだけではなく、言葉だけでもなく、手で癒してあげることで想いを伝えてみたくないですか?
で、どうせやるなら、しっかり効果が出る方法でやった方が良いと思うんです。

今回は、その方法をお伝えしていきます。

内容の一例
・肩こり解消ボディケア
・深い睡眠に誘うためのボディケア

その日から使える効果的・実践的な「癒し術」をお教えします。

身近の大切な人を癒す術を身につけましょう!

自らの手によって大切な人が癒されたとき、あなたはそれ以上に癒されると思います。

.......................................................................................................................
講師プロフィール

照喜名弘彦(てるきな ひろひこ)

沖縄から大学進学で関東で体育学を学んだものの大きく体調を崩し地元沖縄に戻る。
その経験から健康の重要性を痛感し、自らが健康を広めていく仕事として整体師に。
その後、整体専門学校の講師として、また整体師として活動。その後、活動の幅を広げ、
パーソナルトレーナーやセミナー講師として沖縄県内外で活動。パーソナルサービスの対象は
アスリートから高齢者まで幅広い。
セミナー活動は自己主催の健康講座のほか、小・中・高校の運動部や社会人競技チームに向けた
パフォーマンスup講座を開催している。デイケア施設や健康増進施設などでの企業研修なども行っている。

.........................................................................................................................
企画・主催:やんちオフィス 〒880-0944 宮崎市江南2-21-34 
      TEL 0985-52-1820 FAX 0985-52-1820


...................................................................

紫外線が強くなり、ちょっと体を動かしただけでも汗をかく季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

大宜味村の押川産シークヮーサー
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ

...................................................................

 『エクスチェンジ』って??
家のクローゼットにはもう着てないけどお気に入りだったし
捨てられないと言った洋服が沢山眠ってませんか?
そんな捨てられないお気に入りの洋服たちも誰かの役に立つ
そう思ったら手放すことができたりしませんか?
そんなお気に入りだったファッションアイテムをみんなで
持ち寄って「おしゃれな物々交換会」をしましょう。

というのが『エクスチェンジ』です。

 私たちにできること
『エクスチェンジin宮崎』東日本大震災復興支援イベント
を開催いたします!!
日 時 : 6月11日 10:00~
場 所 : 宮崎市民文化ホール / イベントホール
参加費 : エクスチェンジ500円 
      いざというときのための整理収納セミナー500円


http://xchangein.ning.com/profiles/blogs/ingong-qi-dong-ri-ben-da-zhen

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 17:24Comments(0)健康

2011年05月01日

一気に暑くなりました

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................




昨夜の強い雨が上がり、気温が上昇、蒸し暑い一日になった今日
これからの時期にぴったりなのが…

大宜味村の押川産シークヮーサー
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ

...................................................................

 『エクスチェンジ』って??
家のクローゼットにはもう着てないけどお気に入りだったし
捨てられないと言った洋服が沢山眠ってませんか?
そんな捨てられないお気に入りの洋服たちも誰かの役に立つ
そう思ったら手放すことができたりしませんか?
そんなお気に入りだったファッションアイテムをみんなで
持ち寄って「おしゃれな物々交換会」をしましょう。

というのが『エクスチェンジ』です。

 私たちにできること
『エクスチェンジin宮崎』東日本大震災復興支援イベント
を開催いたします!!
日 時 : 6月11日 10:00~
場 所 : 宮崎市民文化ホール / イベントホール
参加費 : エクスチェンジ500円 
      いざというときのための整理収納セミナー500円


http://xchangein.ning.com/profiles/blogs/ingong-qi-dong-ri-ben-da-zhen

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 19:04Comments(0)健康

2011年04月17日

宮古島で泳いできました

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
 「宮古島で泳いできました 」

   






━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 06:12Comments(0)健康

2011年04月15日

「はじめてのピラティス」体験しました

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
 「はじめてのピラティス」体験しました



 次回の開催が楽しみです。

..............................................................
 きょうのひとこと

『人生で経験した全ての逆境、トラブル、障害が、私をまっすぐにし、強くしてくれた』
(ウォルト・ディズニー)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 06:16Comments(0)健康

2011年04月09日

きょうの講師はこの方…

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
「きょうの講師はこの方…」



 整体専門学校講師の傍ら、 沖縄ではワンコイン勉強会「こころとからだ塾」やダイエット講座、 大阪・東京・福岡でも定期的に勉強会を開催しています。 その他、個人セッションや出張セミナーも。 「機能美を備えた、こころとからだ」をつくるお手伝いをしています♪
 沖縄初のJHCA講師 (JHCA:NPO法人 日本ホリスティックコンディショニング協会)

...................................................................
 きょうのひとこと

やるべきことを思いついたら、それだけをやる。ついでにほかのこともできないかを考えると手が止まるから。(シゴタノ!今日訓 0371…より)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 07:49Comments(0)健康

2011年04月07日

あさって(4月9日)開講

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
一人でも多くの方の無事と、被災地の
一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
あさって(4月9日)開講


...................................................................
 早朝読書会活動報告

◆「継続は、だれも裏切らない」 内藤誼人著 PHP研究所

 ・ある大学教授が、肥満と診断された人たちに、「スリムであることは、自分の賢さを示すことになるのだ」という話をして、痩せることに価値を置かせるようにした。たったそれだけで、2か月で平均2.03kgものダイエットに成功した。
 ・①興味をころころ変えない ②いったん開始したら最後までやることをモットーとしている ③一度決めた目標は変えない など、自分なりにルールを持っている人ほど、努力を継続できる能力が高いという研究結果がある。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 16:12Comments(0)健康

2011年04月05日

しなやかにカラダが引き締まる『ピラティス』体験

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
一人でも多くの方の無事と、被災地の
一日も早い復興をお祈り申し上げます。


いっしょに乗り越えましょう
...................................................................
しなやかにカラダが引き締まる

4月10日(日)午前10時から開催
初めての『ピラティス』体験


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 19:09Comments(0)健康

2011年03月25日

こころとからだ「パフォーマンスアップ講座」

東北・関東大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
一人でも多くの方の無事と、被災地の
一日も早い復興をお祈り申し上げます。

...................................................................
「こころとからだ 『大人のダイエット講座』と『パフォーマンスアップ講座』」同日開催です
..................................................................

被災者の「ホームステイ」受け入れしませんか? 

避難所暮らしが長引くほど、被災者の方たちの心労は増すばかりだと思います。

そこで私達ができる活動のひとつとして、「ホームステイ」ボランティアを考えました。
・滞在スペースの提供
・寝具・食事や生活用品の提供
・コミュニケーション
・避難者の慰労のための観光案内
・学習環境の提供
・避難行動への旅費負担に向けた募金活動
など、たくさんあると思います。

ぜひアイディアを寄せ合って実現できないかと考えます。
実現ら向けいっしょに活動していただける方、いらっしゃいませんか?
ご連絡をお待ちしています。


こんな団体があります。
    ↓    ↓
長期化が予測される避難生活を、少しでも緩和する受け皿に・・・。
あなたの「家庭」を、提供してください。
被災者ホームステイ
http://www.earthdaymoney.org/topics_dt.php?id=390

私は応募しました。
........ ..............



 花粉症対策として、おススメなのが…

 「風味も緑茶に似て、飲みやすい~」と評判なのが…

 TSUBAKI TEA 「沖縄の椿茶」 (Camellia japonica )

有用成分“オキカメリアシド”(商標登録出願中)を含有しています。

※“オキカメリアシド”とは
「JST沖縄県地域結集型共同研究事業」の研究で発見され、国際特許が申請された健康成分。研究の結果、抗アレルギー作用や坑炎症作用が報告されています。


 「沖縄の椿茶」 1.5g×10包 1,050円(税込)

お問い合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 19:40Comments(0)健康

2011年03月17日

花粉症対策として、おススメなのが…

新燃岳の噴火活動は一時、小康状態の様相ですが、花粉はまだまだ飛散しているようです

........ ..............



 その花粉症対策として、おススメなのが…

 「風味も緑茶に似て、飲みやすい~」と評判なのが…

 TSUBAKI TEA 「沖縄の椿茶」 (Camellia japonica )

有用成分“オキカメリアシド”(商標登録出願中)を含有しています。

※“オキカメリアシド”とは
「JST沖縄県地域結集型共同研究事業」の研究で発見され、国際特許が申請された健康成分。研究の結果、抗アレルギー作用や坑炎症作用が報告されています。


 「沖縄の椿茶」 1.5g×10包 1,050円(税込)

お問い合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 18:05Comments(0)健康

2011年03月09日

来月9日(土)、「大人のダイエット」セミナーを開催します

来月9日(土)、第3回目の「大人のダイエット」セミナーを開催します

こころとからだ「健康セミナー」
午前の部「大人のダイエット講座」(女性向け)
午後の部「アスリート向けパフォーマンスアップ講座」

午前の部「大人のダイエット講座」
 脂肪燃焼を促す呼吸ケア~脂肪燃焼には酸素が必要です。今回の講座では呼吸法だけではなく、呼吸のために働く身体機能を活性化させるための、セルフケア法をお伝えします。シンプルなのでどなたでも簡単にできて、すぐに効果が体感できます。

4月9日(土)午前10時~12時
参加費:2,000円

講師:照喜名弘彦(てるきな ひろひこ) 

整体専門学校講師の傍ら、地元沖縄で勉強会「こころとからだ塾」を中心にダイエットや腰痛予防などの美容・健康づくり講座、東京・大阪・福岡でも定期的に勉強会を開催


お申し込みはコチラ /やんちオフィス TEL&FAX 0985-52-1820 mail:yanchi.office@gmail.com

>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 18:50Comments(0)健康

2011年03月03日

ひょっとして…花粉症?

昨日あたりから鼻水が止まらず…ひょっとして…花粉症?
もしそうだとすると、突然発症! 大泣き

 ちっ、ちっ、ちっ 明日は昼ごろから強い花粉の飛散が予想されています 泣き 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

残席5席あります ダッシュ  ダッシュ2  ニコニコ



「これからの食生活」を考えてみませんか? ちっ、ちっ、ちっ




野菜ソムリエさんの「野菜講座」

食を見直すと、夫婦関係や家族関係が改善され、絆がより深まります。

●食材について…「ま・ご・は・や・さ・し・い」
●食べ方について…朝食を食べる、野菜・果物を摂る、色々な食材を食べる、食物繊維を心がけて毎日摂る など
●旬の材料を使って…


とき:2011年3月6日(日) 午前10時~正午まで
ところ:宮崎市 JA AZMホール1階中会議室
講師:北村順朱(きたむら かずみ)さん(熊本県在住・ベアーズマーケット代表) ・野菜ソムリエ ジュニアマイスター ・オリーブオイル ジュニアマイスター、野菜・ハーブ・オリーブオイルを使った料理塾を開催中 
参加費 2,000円
定員/先着20名様限定 

お問い合せ・お申し込みは…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 18:55Comments(0)健康

2011年03月02日

花粉情報

明日の花粉飛散予測情報では、明日以降「非常に強い」!!!とのことです

........ ..............



 その花粉症対策として、おススメなのが…

 「風味も緑茶に似て、飲みやすい~」と評判なのが…

 TSUBAKI TEA 「沖縄の椿茶」 (Camellia japonica )

有用成分“オキカメリアシド”(商標登録出願中)を含有しています。

※“オキカメリアシド”とは
「JST沖縄県地域結集型共同研究事業」の研究で発見され、国際特許が申請された健康成分。研究の結果、抗アレルギー作用や坑炎症作用が報告されています。


 「沖縄の椿茶」 1.5g×10包 1,050円(税込)

お問い合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

残席5席あります ダッシュ  ダッシュ2  ニコニコ



「これからの食生活」を考えてみませんか? ちっ、ちっ、ちっ




野菜ソムリエさんの「野菜講座」

食を見直すと、夫婦関係や家族関係が改善され、絆がより深まります。

●食材について…「ま・ご・は・や・さ・し・い」
●食べ方について…朝食を食べる、野菜・果物を摂る、色々な食材を食べる、食物繊維を心がけて毎日摂る など
●旬の材料を使って…


とき:2011年3月6日(日) 午前10時~正午まで
ところ:宮崎市 JA AZMホール1階中会議室
講師:北村順朱(きたむら かずみ)さん(熊本県在住・ベアーズマーケット代表) ・野菜ソムリエ ジュニアマイスター ・オリーブオイル ジュニアマイスター、野菜・ハーブ・オリーブオイルを使った料理塾を開催中 
参加費 2,000円
定員/先着20名様限定 

お問い合せ・お申し込みは…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 19:03Comments(0)健康

2011年02月13日

きょう10時から開始です。

きょう10時から開始です。 ダッシュ  ダッシュ2   
効果を体験してみてください good

昨夜、ひと足早く、講師の照喜名先生と参加予定者との夕食懇親会の席上で、びっくりのパフォーマンスが ↑ 

女性参加者のひとりから子宮筋腫とそれにまつわるその後の後遺症?!が話題になり、さっそく、実演・研修会!?!?となり…

照喜名先生のちょっとしたひとこと、ひとつのアクションに全員大仰天ちっ、ちっ、ちっ 拍手 !?!? 

そんな照喜名先生の体験型セミナー、きょう10時からです

飛び込み参加OKです

会場の宮崎市清武町文化会館2階へ直接お越しください。

体験して納得するセミナーです
................................................................................................
 体験して納得するセミナー

 すでにお申し込みをいただいています 

 定員は先着30名様です ダッシュ ダッシュ2 ちっ、ちっ、ちっ

 申し込み受付中です。お早めにどうぞ ダッシュ

 「大人のダイエット講座」 ↑

「キレイな姿勢で代謝UP~座り方・立ち方~」
日常の姿勢を整えることで、確実に変化が起こります。
キレイで健康なカラダの土台づくりです。

とき…2月13日(日) 10:00~12:00
ところ…宮崎市清武町文化会館 2階第3研修室
対象者…ダイエットに興味がある20代以上の女性優先
受講料…2,000円
定員…30名(先着順)

講師…照喜名弘彦(テルキナ ヒロヒコ) 昨年11月19日宮崎でセミナー初開催。

整体専門学校講師の傍ら、 沖縄ではワンコイン勉強会「こころとからだ塾」やダイエット講座、 大阪・東京・福岡でも定期的に勉強会を開催しています。 その他、個人セッションや出張セミナーも。 「機能美を備えた、こころとからだ」をつくるお手伝いをします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・お申し込みは…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  

Posted by やんち at 05:27Comments(0)健康

2011年01月04日

お茶でキレイになりたい方へ

寒い日が続くこのところ、私は早朝の起きぬけに、お湯を沸かしまず一服するのが「くみすくちん茶」

《こんな方におすすめ!》お茶でキレイになりたい方。

沖縄ではウコン、グァバと並ぶ三大薬草として知られているのが、「くみすくちん」
40年以上前から商品化され、ティーバッグや茶袋のほか粒もあります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  

Posted by やんち at 18:57Comments(0)健康

2010年12月20日

ノロウイルス

ノロウイルスにご用心


宮崎市で死者が発生したそうです。気をつけたいですね ちっ、ちっ、ちっ

............................................................................
宮崎市は19日、同市清武町の宮崎大医学部付属病院小児科病棟に入院していた県内在住の生後11カ月の女児がノロウイルスに感染し、18日に死亡したと発表した。小児科病棟では今月初旬から入院患者ら13人に嘔吐(おうと)や下痢の症状が出ていたといい、病棟内で感染が広がっていた可能性もある。
(宮崎日日新聞より)
.............................................................................

ノロウイルスに関するQ&A (厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/yobou/040204-1.html
 ~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)
◆四万十川100kmマラソン完走しました(10月17日)
◆宮古島42.195kmマラソン完走しました(10月31日)
◆延岡~宮崎90kmマラニック完走しました(11月13日)
◆日南つわぶきハーフマラソン完走しました(11月21日)
◆NAHAマラソン完走しました(12月5日)
 ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  

Posted by やんち at 18:58Comments(0)健康

2010年11月11日

介護などで腰痛が心配な方におススメ



:継続塾の「ブログ初心者教室」を開催しました。

定年退職された二人の初心者を加え、楽しく2時間を過ごしました。
いつもきづきがあり勉強になります。

次回は11月16日(火)13:00~15:00です。
場所は宮崎市生目台団地カリヨンプラザ内です。

詳しいお問い合わせは090-8917-8805へ、お待ちしています。

...............................................................................
介護などで腰痛が気になる方へ おススメ !good

「呼吸」と「姿勢」の機能を高める!健康セミナー
美容・健康の増進に関心のある方。いつまでもキレイで若々しくいたい方。必見!

こんなお悩みありませんか?
・身体の慢性症状(肩こり・腰痛・慢性疲労・肥満など)を改善したい。
・若々しい心身を手に入れてエネルギッシュに日々を過ごしたい。
・でも、何からはじめればいいのかわからない。
・運動を始めるにしても忙しくて時間がとれない、体力に自信がない。
・運動はしているがなかなか思うような効果が出ない。

そういう皆様に向けて「呼吸と姿勢」を通じて「心身の土台」のつくり方をお伝えします。
健康づくりも、まずは土台をしっかり固めることがとても大事です。「呼吸」と「姿勢」というからだの基礎となる機能を高めることは、美と健康の増進に大いに貢献します。
まずは理論によって頭で理解し、そのあとにからだでその効果をその場で実感してみましょう。

宮崎で初めての開催
◆開催日時 2010年11月20日(土) 13:30~16:30 (開場 13:00)
◆開催場所 宮崎市清武町文化会館 研修室                               
◆定員   30名様
◆受講料  おひとり3,000円(税込)
◆お問合せ・お申込み… やんちオフィス 担当:山口
電話:0985-52-1820または090-8917-8805

~テーマ 「呼吸と姿勢」 ~
・呼吸と姿勢は健康づくりの土台
・脳のイメージと身体の反応
・見た目がキレイな姿勢と、自分に合う姿勢は違う
・姿勢をつくる筋肉と、内臓の働きとの関連
・姿勢と呼吸で骨盤や背骨を整える方法
**************************************
講師プロフィール
照喜名 弘彦 (てるきな ひろひこ)
整体専門学校講師の傍ら、地元沖縄ではワンコイン勉強会「こころとからだ塾」を中心にダイエットや腰痛予防などの美容・健康づくり講座、大阪・東京・福岡でも定期的に勉強会を開催。その他、アスリートのための競技パフォーマンスUP講座や、プロスポーツ選手のコンディショニングなど 「機能美を備えた、こころとからだ」をテーマに幅広く活動中。企業での研修の実績もあり。

ブログ 「こころとからだ」 http://okiteru.ti-da.net/  

Posted by やんち at 22:58Comments(0)健康

2010年11月10日

腰痛が気になる方へ

腰痛が気になる方へ おススメ !good

「呼吸」と「姿勢」の機能を高める!健康セミナー
美容・健康の増進に関心のある方。いつまでもキレイで若々しくいたい方。必見!

こんなお悩みありませんか?
・身体の慢性症状(肩こり・腰痛・慢性疲労・肥満など)を改善したい。
・若々しい心身を手に入れてエネルギッシュに日々を過ごしたい。
・でも、何からはじめればいいのかわからない。
・運動を始めるにしても忙しくて時間がとれない、体力に自信がない。
・運動はしているがなかなか思うような効果が出ない。

そういう皆様に向けて「呼吸と姿勢」を通じて「心身の土台」のつくり方をお伝えします。
健康づくりも、まずは土台をしっかり固めることがとても大事です。「呼吸」と「姿勢」というからだの基礎となる機能を高めることは、美と健康の増進に大いに貢献します。
まずは理論によって頭で理解し、そのあとにからだでその効果をその場で実感してみましょう。

宮崎で初めての開催
◆開催日時 2010年11月20日(土) 13:30~16:30 (開場 13:00)
◆開催場所 宮崎市清武町文化会館 研修室                               
◆定員   30名様
◆受講料  おひとり3,000円(税込)
◆お問合せ・お申込み… やんちオフィス 担当:山口
電話:0985-52-1820または090-8917-8805

~テーマ 「呼吸と姿勢」 ~
・呼吸と姿勢は健康づくりの土台
・脳のイメージと身体の反応
・見た目がキレイな姿勢と、自分に合う姿勢は違う
・姿勢をつくる筋肉と、内臓の働きとの関連
・姿勢と呼吸で骨盤や背骨を整える方法
**************************************
講師プロフィール
照喜名 弘彦 (てるきな ひろひこ)
整体専門学校講師の傍ら、地元沖縄ではワンコイン勉強会「こころとからだ塾」を中心にダイエットや腰痛予防などの美容・健康づくり講座、大阪・東京・福岡でも定期的に勉強会を開催。その他、アスリートのための競技パフォーマンスUP講座や、プロスポーツ選手のコンディショニングなど 「機能美を備えた、こころとからだ」をテーマに幅広く活動中。企業での研修の実績もあり。

ブログ 「こころとからだ」 http://okiteru.ti-da.net/  


Posted by やんち at 19:03Comments(2)健康

2010年10月07日

喝~っ

野球解説者の大沢啓二さんが亡くなったそうだ。
大沢さんといえば「か~つ」
その声がもう聞けないのはザンネン

がんだったそうです。
「がん」に「か~つ」


「末期がんに効果!」が確認されたのが「春ウコン」
ぜひおススメしたかった


  ~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます ダッシュ
◆萩往還70kmマラニック完踏 しました(5月)
◆熊本市~八代市~人吉市100kmマラニック完走しました(7月)
◆北海道マラソン完走しました(8月)
 ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は…
◆『やんちオフィス』  宮崎市 江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  

Posted by やんち at 17:43Comments(0)健康