スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年07月05日

ホームセラピスト?

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう goodgood
..............................................................................
ピラティス入門講座 7月10日(日)開催です

こころとからだ 継続塾 
ホームセラピスト?

.「ホームセラピスト体験講座」

身近の大切な人を癒す術を身につけませんか?
自らの手によって大切な人が癒されたとき、あなたはそれ以上に癒されます。

【とき】 2011年7月10日(日) 午後1時30分~午後4時30分
【ところ】宮崎市清武町文化会館 2階第1研修室
【参加費】おひとり様3,000円
【講師】 照喜名弘彦氏 JHCA公認 ホリスティックコンディショナー
【定員】 先着30名様

こんな方におススメです
[ ]肩がこっている、腰が痛い、眠りが浅い・・・このような不調を持ちながら日々過ごされている方
[ ]何をやるにしてもなかなか良い方向に行かないと感じている方
[ ]ボディケアしたいけど、身体のことは全く知らない、マッサージの方法も全く知らないという方
[ ]家族や恋人・友人を癒してあげたいと思っている方
[ ]プロのセラピストになろうというほどではないけど、ご家族やご友人など身近に癒してあげたい人がいる方
[ ]基礎的なことをしっかり身につけたいプロのセラピストの方


 今回の講座では、「ご家族・ご友人などの心身を労わるためのボディケア法」をお伝えします。

 一般の方が自分自身の心身を労わるための「セルフケア」とプロがお客様の心身を整えるための「スキル」。
 今回の「ホームセラピスト体験講座」はその間をとった形です。
...................................................................
企画・主催:やんちオフィス 
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34 
TEL 0985-52-1820 FAX 0985-52-1820

......................................................................
ジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ

 夏到来! 紫外線は強烈!ちょっと体を動かしただけでも汗びっしょりになる季節になりました。
 そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

 大宜味村の押川産シークヮーサー
 薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ

 ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 06:02Comments(0)健康

2011年06月29日

梅雨明けして猛暑のときにはこれがおススメ

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう goodgood
..............................................................................
梅雨明けして猛暑のときにはこれがおススメ
これからの暑い時期にはとくに美味しい!
~薄めてジュースに、ドレッシングとしてサラダにも~


お問い合わせ・お申し込みはこちらからhttp://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/otoiawase.html

沖縄一の長寿村で知られる大宜味村(おおぎみそん)の特産品がシークヮーサーです。
本商品は、大宜味村押川(おしかわ)地区のシークヮーサー果実だけをつかっており、
旬のシークヮーサーをまるごと100%果汁のジュースにしました。
シークヮーサー果汁のお召し上がり方には決まりはありません。どんな料理にもピッタリです。

販売単価: 2,625円を2,000円(税込)でご提供いたします


お召し上がり方
果汁100%ですので、ジュースとしてお飲みになるときは、
本商品1に対して5~10倍に薄めてください。
お好みで、ハチミツやシロップなどを加えると、
さらにおいしくお召し上がりいただけます。
魚や肉料理などにもよく合います。
お好みの量を直接かけたり、お刺身や和え物など、
レモン汁やお酢代わりにお使いいただけます。
冬の季節は鍋料理に。ポン酢代わりにお使いください。
ハチミツを加えて美味しいホットドリンクにもできます。


シークヮーサーとは
珍しい自生種のミカンで和名を「ヒラミレモン」といいます。
国内では沖縄を中心に栽培され、とくに大宜味村は昔から
シークヮーサーの産地として有名です。
焼き魚や酢の物など、古くから健康食材として利用されています。
ちなみに、シークヮーサーの「シー」は”酸”、
「クヮーサー」とは”食べさせる”という意味です。

 商品名 :大宜味村(おおぎみそん)のシークヮーサー
 原材料名 :シークヮーサー(沖縄産)
 内容量 :500ml

お問い合わせ・お申し込みはこちらからhttp://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/otoiawase.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 17:33Comments(0)健康

2011年06月27日

春ウコンは宝

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
沖縄ではウコンのことを「うっちん」といい、春に開花するものを春うっちん、
秋に開花するものを秋うっちんといって区別しています。
秋うっちんは香辛料として広く用いられ、カレーやたくあんの黄色はおなじみです。
一方の春うっちんは、もっぱら生薬として用いられ、黄金色と言ってもいいような
鮮やかな黄色をしています。
~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます
 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」 
 ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 10:38Comments(0)健康

2011年06月22日

大評判!!

大好評です 

大宜味村の押川産シークヮーサー
これからの暑い時期にはとくに美味しい!
~薄めてジュースに、ドレッシングとしてサラダにも~


お問い合わせ・お申し込みはこちらからhttp://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/otoiawase.html

沖縄一の長寿村で知られる大宜味村(おおぎみそん)の特産品がシークヮーサーです。
本商品は、大宜味村押川(おしかわ)地区のシークヮーサー果実だけをつかっており、
旬のシークヮーサーをまるごと100%果汁のジュースにしました。
シークヮーサー果汁のお召し上がり方には決まりはありません。どんな料理にもピッタリです。

販売単価: 2,625円を2,000円(税込)でご提供いたします

賞味期限:製造日より10ヶ月
保存方法:直射日光及び高温多湿を避けて常温で保存してください。
商品名 :大宜味村(おおぎみそん)のシークヮーサー
原材料名 :シークヮーサー(沖縄産)
内容量 :500ml

お召し上がり方
果汁100%ですので、ジュースとしてお飲みになるときは、
本商品1に対して5~10倍に薄めてください。
お好みで、ハチミツやシロップなどを加えると、
さらにおいしくお召し上がりいただけます。
魚や肉料理などにもよく合います。
お好みの量を直接かけたり、お刺身や和え物など、
レモン汁やお酢代わりにお使いいただけます。
冬の季節は鍋料理に。ポン酢代わりにお使いください。
ハチミツを加えて美味しいホットドリンクにもできます。


シークヮーサーとは
珍しい自生種のミカンで和名を「ヒラミレモン」といいます。
国内では沖縄を中心に栽培され、とくに大宜味村は昔から
シークヮーサーの産地として有名です。
焼き魚や酢の物など、古くから健康食材として利用されています。
ちなみに、シークヮーサーの「シー」は”酸”、
「クヮーサー」とは”食べさせる”という意味です。

お問い合わせ・お申し込みはこちらからhttp://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/otoiawase.html  


Posted by やんち at 06:02Comments(0)健康

2011年06月21日

○○のおかげで外出が楽しくなりました。

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
..............................................................................
  「健王のおかげで午後のだるさがなくなり、外出が楽しくなりました。」 
 プレゼントにいかがですか? good 拍手

 うっちん、グァバ、クミスクチンをはじめ、健康づくりに欠かせない理想的な素材41種を弊社独自の手法でブレンド。自然素材だけを活かした無添加の健康茶です。
グァバ葉をベースに41種の健康素材で毎日の健康づくりをサポートします。自然に無理なくダイ エットを心がけている方、脂っぽい料理がお好きな方にお勧めです。夏はアイスで、冬はホットでも 美味しく召し上がっていただけます。
お召し上がり方:急須にティーバッグを入れ、熱湯を注いで、お好みの濃さになりましたら、ティーバッグを取り出し、湯飲みに注いでお召し上がり下さい。
 お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲み下さい。
 販売価格: 3,675円 (税込)

..............................................................................
ジュースにも、サラダにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ

紫外線が強くなり、ちょっと体を動かしただけでも汗をかく季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

大宜味村の押川産シークヮーサー
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」  ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう
  


Posted by やんち at 06:02Comments(0)健康

2011年06月20日

ピラティス体験しませんか

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
こころとからだ 継続塾 
初めてのピラティス体験 7月10日(日)開催

~自分の身体に感謝して、日々いたわってあげましょう。そうすることで身体は必ず変わります~

【とき】 2011年7月10日(日) 午前10時00分~午前11時30分
【ところ】宮崎市清武町文化会館 2階第1研修室
【参加費】おひとり様1,500円
【講師】 菊川由美子氏 
【定員】 先着30名様

こんな方におススメです
[ ]なんとなくカラダが重い
[ ]だるさを感じる
[ ]肩コリや腰痛に悩んでいる


今回の講座では、「しなやかに身体が引き締まり、姿勢が良くなり、疲れにくい身体づくり」をお伝えします。

◆ピラティスのメリット(一部を紹介します)
1.姿勢の改善
2.呼吸が深くなる
3.しなやかな動作
4.身体のバランス
5.こころの活性化

...........................................................
講師プロフィール

菊川由美子(キクカワ ユミコ)
FTPマットピラティスインストラクター

学生時代から趣味でダンスを習い始め、インナーマッスルの重要性に気付きピラティスを始める。
たった一回体験したピラティスで、'爽快な気分'と'軽くなったからだ'にピラティスの魅力を感じ、インストラクターの資格を取得。

現在、OLの傍ら、大阪のスタジオでレッスンを行っている。

....................................................................
企画・主催:やんちオフィス 
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34 
TEL 0985-52-1820 FAX 0985-52-1820
.....................................................................
ジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ

紫外線が強くなり、ちょっと体を動かしただけでも汗をかく季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

大宜味村の押川産シークヮーサー
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ


~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」  ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 05:07Comments(1)健康

2011年06月19日

シークヮーサーの「シー」は”酸”、…

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう goodgood
..............................................................................
大宜味村の押川産シークヮーサー
これからの暑い時期にはとくに美味しい!
~薄めてジュースに、ドレッシングとしてサラダにも~


お問い合わせ・お申し込みはこちらからhttp://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/otoiawase.html

沖縄一の長寿村で知られる大宜味村(おおぎみそん)の特産品がシークヮーサーです。
本商品は、大宜味村押川(おしかわ)地区のシークヮーサー果実だけをつかっており、
旬のシークヮーサーをまるごと100%果汁のジュースにしました。
シークヮーサー果汁のお召し上がり方には決まりはありません。どんな料理にもピッタリです。

販売単価: 2,625円を2,000円(税込)でご提供いたします

賞味期限:製造日より10ヶ月
保存方法:直射日光及び高温多湿を避けて常温で保存してください。
商品名 :大宜味村(おおぎみそん)のシークヮーサー
原材料名 :シークヮーサー(沖縄産)
内容量 :500ml

お召し上がり方
果汁100%ですので、ジュースとしてお飲みになるときは、
本商品1に対して5~10倍に薄めてください。
お好みで、ハチミツやシロップなどを加えると、
さらにおいしくお召し上がりいただけます。
魚や肉料理などにもよく合います。
お好みの量を直接かけたり、お刺身や和え物など、
レモン汁やお酢代わりにお使いいただけます。
冬の季節は鍋料理に。ポン酢代わりにお使いください。
ハチミツを加えて美味しいホットドリンクにもできます。


シークヮーサーとは
珍しい自生種のミカンで和名を「ヒラミレモン」といいます。
国内では沖縄を中心に栽培され、とくに大宜味村は昔から
シークヮーサーの産地として有名です。
焼き魚や酢の物など、古くから健康食材として利用されています。
ちなみに、シークヮーサーの「シー」は”酸”、
「クヮーサー」とは”食べさせる”という意味です。

お問い合わせ・お申し込みはこちらからhttp://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/otoiawase.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 05:33Comments(0)健康

2011年06月16日

宮古島の黒麹もろみ酢(すっきり甘口タイプ)

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

宮古島の黒麹もろみ酢(すっきり甘口タイプ) 720ml



お問い合わせ・お申し込みはこちら…http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/otoiawase.html

価格: 2,940円

宮古島・城辺町の上比屋根森のふもとから湧き出る
清らかな自然水と伝統の黒麹を使い、島の大自然の中で
じっくりと熟成されたもろみ酢をベースに、
精製糖、黒砂糖(きび太郎)を加え、仕上げました。

クエン酸がベースのもろみ酢には、
健康づくりに欠かせないアミノ酸、ミネラル類が含まれています。
スッキリとした甘口で、糖度は16と飲みやすく仕上がっています。
ご家族皆様でお召し上がり下さい。

賞味期限:製造日より2年
保存方法:直射日光及び高温多湿を避け、常温で保存してください。
商品名 宮古島の黒麹もろみ酢(すっきり甘口タイプ) 720ml
原材料名 米麹(黒麹)、精製糖、黒砂糖
内容量 720ml

お召し上がり方
食品ですから決められた用量、用法はありませんが、1回約30mlを1日に1〜3杯を目安にお召し上がり下さい。
天然由来の原料を使っているため、まれに沈殿物(クエン酸カルシウム)を生じることがありますが品質上問題はありません。よく振ってお飲み下さい。

お問い合わせ・お申し込みはこちら…http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/otoiawase.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 05:10Comments(0)健康

2011年06月14日

まだ間に合います 父の日のプレゼント 春ウコン

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう goodgood
..............................................................................
 
 「まだ間に合います 父の日のプレゼント 春ウコン」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 19:06Comments(0)健康

2011年06月12日

旬の野菜で

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
いっしょに乗り越えましょう goodgood
..............................................................................
  「旬の野菜で」
 

 昨夜は、近くの野菜市場で買ったものに、北海道から送られてきたアスパラでヘルシーディナーでした





 
 
..............................................................................

 これからの暑い時期にはとくに美味しい!
~薄めてジュースに、ドレッシングとしてサラダにも~
沖縄一の長寿村で知られる大宜味村(おおぎみそん)の特産品がシークヮーサーです。
本商品は、大宜味村押川(おしかわ)地区のシークヮーサー果実だけをつかっており、旬のシークヮーサーをまるごと100%果汁のジュースにしました。
シークヮーサー果汁のお召し上がり方には決まりはありません。どんな料理にもピッタリです。
販売単価: 2,625円を2,000円(税込)でご提供いたします
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
..............................................................................

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」  ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

◎少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 17:43Comments(0)健康

2011年06月03日

飲まれてます!大宜味村の押川産シークヮーサー

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
..............................................................................
  「大宜味村の押川産シークヮーサー」 


 これからの暑い時期にはとくに美味しい!
~薄めてジュースに、ドレッシングとしてサラダにも~
沖縄一の長寿村で知られる大宜味村(おおぎみそん)の特産品がシークヮーサーです。
本商品は、大宜味村押川(おしかわ)地区のシークヮーサー果実だけをつかっており、旬のシークヮーサーをまるごと100%果汁のジュースにしました。
シークヮーサー果汁のお召し上がり方には決まりはありません。どんな料理にもピッタリです。
販売単価: 2,625円を2,000円(税込)でご提供いたします
ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ
..............................................................................

クローゼットの中にある、着ない服や履かない靴、
誰か欲しいかもしれないファッションアイテムの交換
モノを大切に循環させる「新しい」物々交換の場 ~おしゃれな物々交換会~
エクスチェンジin Miyazaki
2011年6月11日(土) 宮崎市民文化ホール イベントホール 各回定員50名
①10:30~13:00(受付 10:00~)
②13:30~16:00(受付 13:00~) 
参加費 500円

いざという時のための「整理収納セミナー」
震災に限らず、火災、交通事故など…
普段の生活のなかで何が起こるかわかりません。
そんな、いざという時のためのポイントを
わかりやすくお話しします。
2011年6月11日(土) 宮崎市民文化ホール 会議室 各回定員30名
講師:竹本千奈美(整理収納アドバイザー)
①11:00~12:30
②14:00~15:30 ※2回とも同じ内容です
参加費 500円

ホームページ:http://www.natural-ing.com
Eメール:info@natural-ing.com 
電話:090-1089-9438(竹本)

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」  ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 06:28Comments(0)健康

2011年06月01日

外出が楽しくなりました。

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
..............................................................................
  「健王のおかげで午後のだるさがなくなり、外出が楽しくなりました。」 


 うっちん、グァバ、クミスクチンをはじめ、健康づくりに欠かせない理想的な素材41種を弊社独自の手法でブレンド。自然素材だけを活かした無添加の健康茶です。
グァバ葉をベースに41種の健康素材で毎日の健康づくりをサポートします。自然に無理なくダイ エットを心がけている方、脂っぽい料理がお好きな方にお勧めです。夏はアイスで、冬はホットでも 美味しく召し上がっていただけます。
お召し上がり方:急須にティーバッグを入れ、熱湯を注いで、お好みの濃さになりましたら、ティーバッグを取り出し、湯飲みに注いでお召し上がり下さい。
 お茶は鮮度が大切です。開封後はお早めにお飲み下さい。
 販売価格: 3,675円 (税込)
..............................................................................

クローゼットの中にある、着ない服や履かない靴、
誰か欲しいかもしれないファッションアイテムの交換
モノを大切に循環させる「新しい」物々交換の場 ~おしゃれな物々交換会~
エクスチェンジin Miyazaki
2011年6月11日(土) 宮崎市民文化ホール イベントホール 各回定員50名
①10:30~13:00(受付 10:00~)
②13:30~16:00(受付 13:00~) 
参加費 500円

いざという時のための「整理収納セミナー」
震災に限らず、火災、交通事故など…
普段の生活のなかで何が起こるかわかりません。
そんな、いざという時のためのポイントを
わかりやすくお話しします。
2011年6月11日(土) 宮崎市民文化ホール 会議室 各回定員30名
講師:竹本千奈美(整理収納アドバイザー)
①11:00~12:30
②14:00~15:30 ※2回とも同じ内容です
参加費 500円

ホームページ:http://www.natural-ing.com
Eメール:info@natural-ing.com 
電話:090-1089-9438(竹本)
 
..............................................................................
ジュースにも、サラダにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ

紫外線が強くなり、ちょっと体を動かしただけでも汗をかく季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

大宜味村の押川産シークヮーサー
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」  ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 17:37Comments(0)健康

2011年05月31日

宮古島の黒麹もろみ酢(すっきり甘口タイプ)

宮古島の黒麹もろみ酢(すっきり甘口タイプ) 720ml



お問い合わせ・お申し込みはこちらからhttp://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/otoiawase.html

販売単価: 2,940円

宮古島・城辺町の上比屋根森のふもとから湧き出る
清らかな自然水と伝統の黒麹を使い、島の大自然の中で
じっくりと熟成されたもろみ酢をベースに、
精製糖、黒砂糖(きび太郎)を加え、仕上げました。

クエン酸がベースのもろみ酢には、
健康づくりに欠かせないアミノ酸、ミネラル類が含まれています。
スッキリとした甘口で、糖度は16と飲みやすく仕上がっています。
ご家族皆様でお召し上がり下さい。

販売単価:¥2,940 (税込)

賞味期限:製造日より2年
保存方法:直射日光及び高温多湿を避け、常温で保存してください。
商品名 宮古島の黒麹もろみ酢(すっきり甘口タイプ) 720ml
原材料名 米麹(黒麹)、精製糖、黒砂糖
内容量 720ml

お召し上がり方
食品ですから決められた用量、用法はありませんが、1回約30mlを1日に1〜3杯を目安にお召し上がり下さい。
天然由来の原料を使っているため、まれに沈殿物(クエン酸カルシウム)を生じることがありますが品質上問題はありません。よく振ってお飲み下さい。

お問い合わせ・お申し込みはこちらからhttp://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/otoiawase.html

.............................................................................................................................
ジュースにも、サラダにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ

紫外線が強くなり、ちょっと体を動かしただけでも汗をかく季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

大宜味村の押川産シークヮーサー
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」  ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 10:01Comments(0)健康

2011年05月30日

ミラクルノニ100%ジュース

ミラクルノニ100% 瓶入720ml
3,675円(税込)

お申し込み・お問い合わせはこちらです http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/otoiawase.html 

賞味期限:製造日より2年
保存方法:直射日光及び高温多湿を避けて、常温で保存してください。

大地と太陽の恵みがぎっしり詰まった、天然パワーの貴重なノニの果実から生まれた100%のノニジュース。
フィリピンのミンダナオ島、サマール島の海岸に自生する野生種のノニだけを厳選して、産地から沖縄に直送。弊社工場で3ヶ月間熟成発酵させた健康飲料です。
こんな方におすすめ!:最近ストレスを感じる方。

名称 清涼飲料水
原材料名 ノニ果汁(100%)
内容量 720ml
製造者 農業生産法人 (有)仲善薬草農場
沖縄県南城市知念字知念1213-1
お召し上がり方
よく瓶を振ってから、1回60mlを1日3回程度を目安にお召し上がりください。
注意事項
本製品は自然の素材だけを使っているため沈殿物が生じたり、果実物が浮いたりする場合がありますが、品質上問題はありません。
よくビンを振ってからお召し上がりください。
開栓後はキャップをしっかり閉めて冷蔵庫に保存してお早めにお召し上がりください。

栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 28kcal
タンパク質 0.7g
脂質 0.0g
炭水化物 6.2g
ナトリウム 24.5mg
スコポレチン 15mg
ギャバ 8mg
中鎖脂肪酸 0.07g
試験依頼先:財団法人日本食品分析センター
試験成績発行年月日:2009年7月30日
試験成績書番号:第409070123-001号

お申し込み・お問い合わせはこちらです http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/otoiawase.html   


Posted by やんち at 14:29Comments(0)健康

2011年05月20日

最近、女性にも広がってます ウコン人気

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

最近、女性にも広がってます ウコン人気

とくに春うっちん(ウコン)が急速に人気アップ
その訳とは…
「栄養が豊富」 たとえば、マグネシウムは人参の20倍以上、食物繊維はキャベツの8倍

詳しくはこちら…http://www.nakazen.co.jp/ukon/haruukon.html
.........................................................................................................................
ジュースにも、サラダにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ

紫外線が強くなり、ちょっと体を動かしただけでも汗をかく季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

大宜味村の押川産シークヮーサー
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」  ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 16:43Comments(0)健康

2011年05月18日

大人のピラティス

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................
こころとからだ 継続塾 
初めてのピラティス体験

~自分の身体に感謝して、日々いたわってあげましょう。そうすることで身体は必ず変わります~

【とき】 2011年7月10日(日) 午前10時00分~午前11時30分
【ところ】宮崎市清武町文化会館 2階第1研修室
【参加費】おひとり様1,500円
【講師】 菊川由美子氏 
【定員】 先着30名様

こんな方におススメです
[ ]なんとなくカラダが重い
[ ]だるさを感じる
[ ]肩コリや腰痛に悩んでいる


今回の講座では、「しなやかに身体が引き締まり、姿勢が良くなり、疲れにくい身体づくり」をお伝えします。

◆ピラティスのメリット(一部を紹介します)
1.姿勢の改善
2.呼吸が深くなる
3.しなやかな動作
4.身体のバランス
5.こころの活性化

.......................................................................................................................
講師プロフィール

菊川由美子(キクカワ ユミコ)
FTPマットピラティスインストラクター

学生時代から趣味でダンスを習い始め、インナーマッスルの重要性に気付きピラティスを始める。
たった一回体験したピラティスで、'爽快な気分'と'軽くなったからだ'にピラティスの魅力を感じ、インストラクターの資格を取得。

現在、OLの傍ら、大阪のスタジオでレッスンを行っている。

.........................................................................................................................
企画・主催:やんちオフィス 〒880-0944 宮崎市江南2-21-34 
      TEL 0985-52-1820 FAX 0985-52-1820
.........................................................................................................................
ジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ

紫外線が強くなり、ちょっと体を動かしただけでも汗をかく季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

大宜味村の押川産シークヮーサー
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」  ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 20:01Comments(0)健康

2011年05月17日

ジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

ジュースにも、そして焼酎にも…相性ピッタリ


紫外線が強くなり、ちょっと体を動かしただけでも汗をかく季節になりました。
そんなときの水分補給にピッタリなのがコレ

大宜味村の押川産シークヮーサー
薄めても、ハチミツを加えても、ドレッシングや酢の物など、いろいろなお料理にもと、大活躍しますよ

ご購入・お問い合わせは、やんちオフィスへどうぞ

...................................................................

 『エクスチェンジ』って??
家のクローゼットにはもう着てないけどお気に入りだったし
捨てられないと言った洋服が沢山眠ってませんか?
そんな捨てられないお気に入りの洋服たちも誰かの役に立つ
そう思ったら手放すことができたりしませんか?
そんなお気に入りだったファッションアイテムをみんなで
持ち寄って「おしゃれな物々交換会」をしましょう。

というのが『エクスチェンジ』です。

 私たちにできること
『エクスチェンジin宮崎』東日本大震災復興支援イベント
を開催いたします!!
日 時 : 6月11日 10:00~
場 所 : 宮崎市民文化ホール / イベントホール
参加費 : エクスチェンジ500円 
      いざというときのための整理収納セミナー500円


http://xchangein.ning.com/profiles/blogs/ingong-qi-dong-ri-ben-da-zhen

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」  ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 08:42Comments(0)健康

2011年05月14日

アロマを併設しているハーブカフェ

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

アロマを併設しているハーブカフェ




きのうの記事で紹介した「ハーブカフェ ななこCLUB」の店内ではアロマトリートメントも受けられます。
..................................................................
5/12グランドオープン
ディナーもやってます「ハーブカフェ ななこCLUB」

素材にこだわってます、一度食べて、飲んでみてください。綾町から仕入れているそうです。


ハーブカフェななこCLUB 5/12グランドオープン
ハーブ料理・マクロビオテック料理を中心にした身体に優しい料理です

営業時間 10:00~21:00
宮崎市大島町原ノ前1445-70
電話:73-9324

オープンキャンペーン
ハワイロミロミ 80分コース
(足浴等を含めると2時間かかります)
通常価格12,000円→7,500円
ジェルネイル(ハンド)
通常価格8,400円→5,250円
http://okyou.miyachan.cc/

~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」  ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 18:52Comments(0)健康

2011年05月13日

ディナーもやってます「ハーブカフェ ななこCLUB」

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

5/12グランドオープン
ディナーもやってます「ハーブカフェ ななこCLUB」

素材にこだわってます、一度食べて、飲んでみてください。綾町から仕入れているそうです。


ハーブカフェななこCLUB 5/12グランドオープン
ハーブ料理・マクロビオテック料理を中心にした身体に優しい料理です
ハワイろみろみ
ネイル

営業時間 10:00~21:00
宮崎市大島町原ノ前1445-70
電話:73-9324

オープンキャンペーン
ハワイロミロミ 80分コース
(足浴等を含めると2時間かかります)
通常価格12,000円→7,500円
ジェルネイル(ハンド)
通常価格8,400円→5,250円
http://okyou.miyachan.cc/
..................................................................
~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」  ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 16:17Comments(1)健康

2011年05月12日

きょう12日は「ノニの日」

東日本大地震で被災された方々、
並びにご家族・ご関係者の皆様に、
心よりお見舞い申し上げますとともに、
被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

いっしょに乗り越えましょう good パーンチ
...................................................................

きょう12日は「ノニの日」

大地と太陽の恵みがぎっしり詰まった、天然パワーの貴重なノニの果実から生まれた100%のノニジュース。
フィリピンのミンダナオ島、サマール島の海岸に自生する野生種のノニだけを厳選して、産地から沖縄に直送。工場で3ヶ月間熟成発酵させた健康飲料です。

 ☆濃い ☆安い ☆安心 ☆安全

【こんな方におすすめ!】最近ストレスを感じる方。
..................................................................
~    ~    ~      ~    ~    ~
ウコンを飲んできょうも元気に走ってます 2011年5月4日「萩往還70kmマラニック完走しました」  ダッシュ  ダッシュ  ニコニコ

少しお疲れぎみの方におススメ キョロキョロ チョキ
沖縄・㈱仲善の「ウコン
http://www.nakazen.co.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ご購入・お問い合わせは、 
 「こころとからだ」の健康づくりのお手伝いをします
やんちオフィス 代表 山口 淳
〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820

 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
 ずっとランニング
 http://yanchiy.ti-da.net/
◆ツイッターはこちら
 twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

yanchi1212をフォローしましょう  


Posted by やんち at 14:38Comments(0)健康