› やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続 › 片づけ、整理 › 福岡ソフトバンクホークス歓迎パレード

2012年01月11日

福岡ソフトバンクホークス歓迎パレード

 フェイスブック( facebook)でも情報を発信しています。https://www.facebook.com/yamaguchi.atsushi?ref=tn_tnmn
..............................................................................
福岡ソフトバンクホークス歓迎パレード
 いよいよプロ野球のキャンプインがあと20日となりました。そこで…
 
 福岡ソフトバンクホークス歓迎パレード(日本一)in 宮崎
 日 時  平成24年1月31日(火)
       歓迎セレモニー 18:00~18:15
       歓迎パレード   18:20~18:58
       ※ 時間については若干の変更がある場合があります
場 所  歓迎セレモニー: 宮崎県庁本館前広場
     パレードコース : 宮崎市橘通 (宮崎県庁 ⇒ デパート前交差点 ⇒ 宮崎県庁)

 2012年の福岡ソフトバンクホークスの春季キャンプは下記の予定です。
【期間】
(A組) 2012年2月1日(水曜日)~2月29日(水曜日)
(B組) 2012年2月1日(水曜日)~3月1日 (木曜日)
【場所】 宮崎市生目の杜運動公園アイビースタジアム
【休養日】 2月4日(土曜日)、8日(水曜日)、13日(月曜日)、17日(金曜日)、22日(水曜日)、27日(月曜日) 休養日の27日(月曜日)はB組のみの予定です。
◆オープン戦 2012年2月26日(日曜日) 福岡ソフトバンクホークスvs広島東洋カープ(アイビースタジアム)

...........................................................................
セミナー開催のご案内
福岡ソフトバンクホークス歓迎パレード
 ■お片づけミニセミナー 【個人向け】

 「マイホームや今の住まい…それは「自分や家族の大切な居場所」。もっと心地よく暮らすコツは?
 
 なりたい自分、ありたい暮らし、そんな事を考えるきっかけになります。心も空間もスッキリをめざしませんか?

 日時:1月12日(木)午前10:00~11:00
 会場:講師自宅(宮崎市江南2-21-34)  
 講師:山口 淳(ライフオーガナイザー1級)
 参加費:1,000円
 お一人からお申込み受けさせていただきます。
 前日までにお申し込みください。電話・ファックス・メール・フェイスブックでどうぞ

............................................................................................. 
参加申込書
お名前
ご住所 〒
電話番号
メールアドレス
............................................................................................

 住まい、暮らし、情報そして人生をより豊かにするお手伝いをするのがライフオーガナイザーです。
........................................................................................
福岡ソフトバンクホークス歓迎パレード
再び!
2012年2月14日(火) 「お客様が増える!セミナー」開催決定しました

大好評だった村上 透先生の「お客様が増える!講演会」の第2弾、2012年第1回目を開催します。
ぜひ早めにお申し込みください。


とき 2012年2月14日(火) 18:30~20:30 
ところ 宮崎市 宮日会館 10階第3会議室 
参加費 3,000円
定員 50名

前回の参加者の声(一部)
「今晩は大変有意義な会を提供いただき、ありがとうございましたぁ!
業種は違えど通じるものが沢山ありました。 
なお一層精進しますm(__)m」

「宮崎の講演会から帰ってきました!
非売三原則。勉強になりました。
やんちさん、村上先生、ありがとうございました(^-^)/」

............................................................................................. 
参加申込書
お名前
ご住所 〒
電話番号
メールアドレス
............................................................................................
宮日会館の地図はこちら

大きな地図で見る

.........................................................................................
 そうじや片づけの相談やお手伝い、お気軽に下記やんちオフィスへご連絡ください。

福岡ソフトバンクホークス歓迎パレード 
 オーガナイズとは何?
 自分の「大切」「必要」「好き」は何?をいっしょに考え、単にモノを捨てたり、収納の問題を解決したりするだけでなく、時間や情報、暮らし方や人生の見直しまでを仕組みを作り上げて続けることを言い、それをサポートする整理のプロがライフオーガナイザーです。
 こんにちは、ライフオーガナイザー1級のやんち(山口 淳)です
 これまでの日本で一般的な整理・収納や片づけの手法と、オーガナイズの違いは、空間の整理よりも思考や感情の整理を重要視することです。部屋の片づけや整理を始める前に、まず、生き方や暮らし全般の見直しをします。そうすることで、自分に必要なモノやいまやるべきことが分かり、作業がスムーズにはかどります。 
 わたしの「心地いい」をつくるのがライフオーガナイズです。
.................................................................................

 部屋が片づかない状況には、おもに3つの理由が…
 ①片づけや収納方法を知らない
 ②出産や引越し直後など、環境や状況の変化が原因で、片づけられない状況に陥っている
 ③心理的原因、心や身体の病気、脳の機能障害のために慢性的に片づけられず、生活の質が落ちている
 ③の場合は自力で改善するのが難しいかもしれません。
 しかし、それ以外のほとんどの場合、オーガナイズの手法を学べば、自分の手で暮らしを改善できるはずです。
 

 お問合せ・お申込先は…
 やんちオフィス 代表 山口 淳
 〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820
 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
...................................................................................



同じカテゴリー(片づけ、整理)の記事画像
仕事が整理できる人vs仕事が整理できない人
整理する⇒切り捨てる、割り切る
あとから来る者のために
「オフィス環境改革で儲けるセミナー」
仕事ができる人の机は、なぜいつもきれいなのか
机も頭もすっきり!
同じカテゴリー(片づけ、整理)の記事
 仕事が整理できる人vs仕事が整理できない人 (2012-03-15 07:02)
 整理する⇒切り捨てる、割り切る (2012-03-14 09:47)
 あとから来る者のために (2012-03-12 06:10)
 「オフィス環境改革で儲けるセミナー」 (2012-03-10 06:33)
 仕事ができる人の机は、なぜいつもきれいなのか (2012-03-09 15:39)
 机も頭もすっきり! (2012-02-22 18:15)

Posted by やんち at 09:54│Comments(0)片づけ、整理
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福岡ソフトバンクホークス歓迎パレード
    コメント(0)