› やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続 › 情報 › 新メニュー 都農獲れの“金フグ”と野菜を使って

2011年12月15日

新メニュー 都農獲れの“金フグ”と野菜を使って

新メニュー 都農獲れの“金フグ”と野菜を使って 
 おととい大学の校友会のランチ会でお邪魔したのが「海幸花月亭」さん
 調理長おススメの「ニベの西京焼き・貝汁」 700円をいただきました
 会費は1,000円なので、残り300円は校友会の運営費にカンパです。

新メニュー 都農獲れの“金フグ”と野菜を使って
 今日から発売開始のメニューがこちら

 都農獲れの“金フグ”と野菜を使った『金ぷくコース』 
 http://kaikokagetutei.blog109.fc2.com/blog-date-20111214.html

 ぜひ食べてみたいですね

.............................................................................................
新メニュー 都農獲れの“金フグ”と野菜を使って 

 「あひる先生の『旬の野菜料理を楽しむ会』
 ~毎回お楽しみいただいている、ワインも楽しむ会です~
【とき】 2011年12月16日(金) 午後7時00分~午後10時00分
【ところ】山口 淳 宅 宮崎市江南2-21-34 TEL 52-1820 
【参加費】おひとり様3,000円 持ち込みも大歓迎 !
【料理人】 北村順朱  野菜ソムリエ・オリーブオイルソムリエ
【定員】 先着12名様 

  ~     ~    ~   ~    ~    ~
新メニュー 都農獲れの“金フグ”と野菜を使って
あひる先生の『旬の野菜料理塾』 ランチ付きセミナー
【とき】 2012年12月17日(土) 午前11時00分~午後1時30分
【ところ】山口 淳 宅 宮崎市江南2-21-34 TEL 52-1820 
【参加費】おひとり様2,000円 
【料理人】 北村順朱  野菜ソムリエ・オリーブオイルソムリエ
【定員】 先着8名様 
.........................................................................................
ご参加ご希望の方は…参加申込書 ⇓

お名前
ご住所 〒
電話番号
メールアドレス

...................................................................................
 お問合せ・お申込先は…
 やんちオフィス 代表 山口 淳
 〒880-0944 宮崎市江南2-21-34
   TEL:0985-52-1820  FAX:0985-52-1820
 ホームページ:http://www.yanchioffice.sakura.ne.jp/index.html
...................................................................................

より大きな地図で 宮崎県宮崎市江南2丁目21−34 を表示

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ



同じカテゴリー(情報)の記事画像
牛の生レバー提供禁止
残り5名 第1回「宮崎産牛肉も豚肉も鶏肉も満喫しよう!」
センバツ応援ツアー
がれき処理の受け入れ どう考える?
雨・曇りの日は花粉飛散が少ないというのは本当ですか?
申し訳ありません 2/2片づけセミナーは中止します
同じカテゴリー(情報)の記事
 牛の生レバー提供禁止 (2012-03-30 18:32)
 残り5名 第1回「宮崎産牛肉も豚肉も鶏肉も満喫しよう!」 (2012-03-24 14:42)
 センバツ応援ツアー (2012-03-19 16:38)
 がれき処理の受け入れ どう考える? (2012-02-16 18:41)
 雨・曇りの日は花粉飛散が少ないというのは本当ですか? (2012-02-08 17:28)
 申し訳ありません 2/2片づけセミナーは中止します (2012-01-30 22:19)

Posted by やんち at 15:27│Comments(0)情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新メニュー 都農獲れの“金フグ”と野菜を使って
    コメント(0)