2010年06月07日
がんばろう 宮崎
口蹄疫関連情報
宮崎日日新聞 6月7日
タオル、消毒資材は「十分」 物資提供事前確認を
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27338&catid=74&blogid=13
県口蹄疫防疫対策本部は口蹄疫発生地域で消毒作業に使ってもらおうと全国から寄せられているタオルや消毒資材について「十分足りている」として提供を控えてもらうよう呼び掛けている。
このほか、物資などの提供を希望する場合は、事前の問い合わせを求めている。
続きはこちらから…
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27338&catid=74&blogid=13
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

宮古島で熟成された「もろみ酢」に黒砂糖を加えた『宮古島の黒麹もろみ酢』
こんな方にオススメです
●今までのお酢は飲みづらいという方
●スポーツをよくされる方
●育ち盛りのお子様
『宮古島の黒麹もろみ酢』
http://www.nakazen.co.jp/item/2007/06/_720ml_1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お問合せ・ご購入は
やんちオフィス 宮崎市江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-mail yanchi.office@gmail.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆こちらのブログもどうぞ
ずっとランニング
http://yanchioffice.miyachan.cc/
◆ツイッターはこちら
twilog ⇒ http://twilog.org/yanchi1212

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
牛の生レバー提供禁止
残り5名 第1回「宮崎産牛肉も豚肉も鶏肉も満喫しよう!」
センバツ応援ツアー
がれき処理の受け入れ どう考える?
雨・曇りの日は花粉飛散が少ないというのは本当ですか?
申し訳ありません 2/2片づけセミナーは中止します
残り5名 第1回「宮崎産牛肉も豚肉も鶏肉も満喫しよう!」
センバツ応援ツアー
がれき処理の受け入れ どう考える?
雨・曇りの日は花粉飛散が少ないというのは本当ですか?
申し訳ありません 2/2片づけセミナーは中止します
Posted by やんち at 18:08│Comments(1)
│情報
この記事へのコメント
営業に来ないと、「ノニ」なくなりましたよ~~
Posted by setu
at 2010年06月08日 16:44
