2010年04月16日
障害者127人、たすきつなぐ 「日本縦断駅伝」ゴール

全国の障害者127人が沖縄から北海道までたすきをつないだ「日本縦断駅伝」(「運動器の10年」日本委員会主催、朝日新聞社後援)が16日、札幌市中央区の「さっぽろテレビ塔」でゴールした。
続きは、こちらから
障害者127人、たすきつなぐ 「日本縦断駅伝」ゴール
http://www.asahi.com/national/update/0416/TKY201004160345.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やんちオフィス主催の月例「元気・やる気・勇気」継続セミナーを開催します。
第1回目は、住まいを通して価値観やライフスタイルを考えます。
◆テーマ…「家を買って豊かになる国 家を買って貧しくなる国」
◆講師…谷口 正博 氏(株式会社 アービスホーム 代表取締役)
◆日時…4月20日(火) 18:30~20:00
◆会場…株式会社 アービスホーム セミナースペース
宮崎市大字小松1444-1 TEL 0985-48-0022
◆会費…2,000円(当日会場でお支払いください)
◆定員…申し込み先着15名限定
◆問い合わせ・お申し込み
やんちオフィス 宮崎市江南2-21-34
TEL&FAX 0985-52-1820 携帯電話 090-8917-8805
E-Mail yanchi.office@gmail.com
(電話・ファックス・メールのいずれかでお願いします)
◎こちらのブログで地図を確認してください。
やんちオフィス「元気・やる気・勇気」継続
http://yanchioffice.miyachan.cc/e153816.html
牛の生レバー提供禁止
残り5名 第1回「宮崎産牛肉も豚肉も鶏肉も満喫しよう!」
センバツ応援ツアー
がれき処理の受け入れ どう考える?
雨・曇りの日は花粉飛散が少ないというのは本当ですか?
申し訳ありません 2/2片づけセミナーは中止します
残り5名 第1回「宮崎産牛肉も豚肉も鶏肉も満喫しよう!」
センバツ応援ツアー
がれき処理の受け入れ どう考える?
雨・曇りの日は花粉飛散が少ないというのは本当ですか?
申し訳ありません 2/2片づけセミナーは中止します
Posted by やんち at 20:01│Comments(0)
│情報